Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

ハードコアモードにおける死亡アニメーション #101

Open
4 tasks
Gakuto1112 opened this issue Dec 31, 2024 · 0 comments
Open
4 tasks

ハードコアモードにおける死亡アニメーション #101

Gakuto1112 opened this issue Dec 31, 2024 · 0 comments
Labels
base feature This issue or pull request is related to avatar base features enhancement New feature or request help wanted Extra attention is needed

Comments

@Gakuto1112
Copy link
Owner

概要

プレイヤー死んだ際のアニメーションに関して、通常のアニメーションとは別に「ハードコアモードにおける」アニメーションを別に用意する。
通常のアニメーションでは、ヘリに救助されるようなアニメーションだが、ハードコアモードにおけるアニメーションでは、「ヘイローが破壊される」アニメーションにする。

詳細

「ヘイローが破壊される」とは?

本家設定において、「ヘイローが破壊される」というのは、実質的な「死」を意味する。「私のヘイローを壊して」というセリフは、「私を殺して」という意味になるということ。

ヘイローが一体なんなのか、まだまだ謎は多いものの、共通認識としてキヴォトスの生徒にとってヘイローは命・人格に相当する重要な存在であり、ヘイローが消失する=死、または廃人になってしまうことが判明している。

(引用元: https://dic.pixiv.net/a/ヘイロー(ブルーアーカイブ)

仕様定義

ハードコアモードにおける死亡アニメーションに関しては:

  • バニラのアニメーションを使用する(横になるアニメーション)
  • アニメーション再生時に「ガラスの割れる音」をピッチ0.5倍で再生する
    • それと同時に、ヘイローは非表示にする。
    • それと同時に、ヘイローがあった場所から「ブロックを壊すパーティクル」を出現させる。
      • Figuraスクリプトでパーティクルを出すと、アバターのアンロード時にパーティクルが消える可能性があるため。
      • パーティクルにするブロックはキャラクターシートで設定できるようにする or 色を決められるようにする。

懸念事項

2024/12/31現在、Figuraにハードコアモードを判別する関数がない!!
スクリプトでスクリーンショットを取得し、それを解析にかけて、プレイヤーHPのハートのデザインから判別するという、なんとも強引な方法ならあるけど、正直めんどくさい!!
ハードコアモードの判別が楽になったら考えよう...。

タスク

  • ハードコアモードを判別する方法を確立
  • ハードコアモードにおける通常の死亡アニメーションを停止させる
  • ハードコアモードの死亡アニメーションを作成
  • 動作テスト(ハードコアモードのフラグを一時的に上書きして)
@Gakuto1112 Gakuto1112 added enhancement New feature or request help wanted Extra attention is needed base feature This issue or pull request is related to avatar base features labels Dec 31, 2024
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
base feature This issue or pull request is related to avatar base features enhancement New feature or request help wanted Extra attention is needed
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

1 participant