diff --git a/P5/Source/Specs/att.pointing.group.xml b/P5/Source/Specs/att.pointing.group.xml index 275e4e3924..8f36a1783b 100644 --- a/P5/Source/Specs/att.pointing.group.xml +++ b/P5/Source/Specs/att.pointing.group.xml @@ -6,7 +6,7 @@ enclose groups of pointer elements. 포인터 요소군을 포함하는 모든 요소에 공통적인 속성 집합을 정의한다. 定義一組屬性,通用於所有包含指標元素群組的元素。 - ポインター要素のグループを含むすべての要素に共通の属性セットを提供する。 + ポインター要素をグループ化する、すべての要素に共通の属性セットを提供する。 fournit un ensemble d'attributs communs à tous les éléments qui contiennent des groupes d'éléments pointeurs. define un conjunto de atributos comunes a todos los elementos que incluyen grupos de indicadores. definisce un insieme di attributi comuni a tutti gli elementi che includono gruppi di puntatori @@ -44,15 +44,9 @@ n'est pas utilisé, les éléments cibles peuvent apparaître n'importe où dans le document cible.

- +

- 当該属性が付与されている場合、参照先の要素は全て、当該要素また - は参照先の要素中になければならない。 - ソフトウェアは、この制約に違反した場合にエラーを返すかどうかを - 選択できるかもしれないが、識別子は正しくとも間違った文脈乳にあ - る要素にはアクセスできないかもしれない。 - 当該属性が付与されていない場合、参照先の要素は、参照された文書 - 中のどこにあってもよい。 + 当該属性が付与されている場合、参照先の要素は全て、当該要素または参照先の要素中になければならない。ソフトウェアは、この制約に違反した場合にエラーを返すかどうかを選択できるかもしれないが、識別子は正しくとも間違った文脈にある要素にはアクセスできないかもしれない。当該属性が付与されていない場合、参照先の要素は、参照された文書中のどこにあってもよい。

@@ -62,13 +56,13 @@ función meta fonction cible funzione obiettivo - ターゲット機能 + ターゲットの機能 describes the function of each of the values of the target attribute of the enclosed link, join, or alt tags. link, join 또는 alt 태그의 속성 값 각각에 대한 기능을 기술한다. 描述每個元素標籤linkjoin、或alt當中的屬性target的屬性值功能。 - linkタグやjoinタグ、altタグに付与されるtarget属性の値のそれぞれの機能を示す。 + この属性を有する要素がグループ化するlinkjoinalt自体がもっているtarget属性のそれぞれの値の機能を示す。 décrit la fonction de chacune des valeurs de l'attribut target pour les balises incluses link, join, ou alt. @@ -95,10 +89,7 @@

- 個々の値の数はlinkjoin、 - あるいは altにおけるtarget属性における値の数と一致しなければならない。 - (仲立ちをするptr要素がこのために必要かもしれない)。 - もしdomains属性が付与されるならば、現在の要素のdomains属性における値の数とも一致すべきである。 + この値で指定される値の数は、link, join, あるいはaltに含まれるtarget属性における値の数と一致しなければならない(仲立ちをするptr要素がこのために必要かもしれない)。もし同じ要素にdomains属性が付与されているならば、その値の数とも一致させるべきである。

diff --git a/P5/Source/Specs/att.pointing.xml b/P5/Source/Specs/att.pointing.xml index f2ad538a07..cfc85efd81 100644 --- a/P5/Source/Specs/att.pointing.xml +++ b/P5/Source/Specs/att.pointing.xml @@ -6,7 +6,7 @@ to other elements by means of one or more URI references. 하나 이상의 URI 참조를 통해서 다른 요소를 가리키는 모든 요소에 의해 사용된 속성 집합을 정의한다. 定義一組與其他元素相連結的所有元素皆使用的屬性,連結是使用ㄧ個或多個統一資源識別符 (URI) 參照。 - 一つ以上のURIにより他の要素を指示するすべての要素に使用される属性のセットを作成する示す。 + すべての、一つ以上のURIを参照することで別の要素を指示する要素で使用できる属性のセットを示す。 fournit un ensemble d'attributs utilisés par tous les éléments qui pointent vers d'autres éléments au moyen d'une ou de plusieurs références URI. define un conjunto de atributos usados por todos los elementos que señalan a otros elementos a través de uno o más URI. definisce un insieme di attributi usati da tutti gli elementi che puntano ad altri elementi tramite uno o più URI @@ -14,7 +14,8 @@ specifies the language of the content to be found at the destination referenced by target, using a language tag generated according to BCP 47. - BCP 47に従って生成された言語タグを使用することで、targetの参照先にあるコンテンツの言語を特定する。 + + BCP 47に従って生成された言語タグを使用することで、targetの参照先にあるコンテンツの言語を特定する。 @@ -45,15 +46,16 @@ IETFInternet Engineering Task Force definitions.

-

- 値はBCP 47に準拠している必要がある。 (x-で始まっていたり、-x-を含むような記述のように)値がプライベートに使用されるコードの場合、自身のident属性に対応する値をもったlanguage要素は、TEIのヘッダーにおいてその値を記述しなくてはならない。そうした(非公式なコードの)記述はあるいは公式なコードにオプションとして取り入れられることもあるが、公式なコードはIETFInternet Engineering Task Force (インターネット技術特別調査委員会)の定義に準拠したものでなくてはならない。

+

+ 値はBCP 47に準拠している必要がある。言語コードがx-で始まっていたり、-x-を含んでいたりする私的利用の値である場合、TEIヘッダーにおいて、そのコードをident属性の値として持ったlanguage要素を記述しなければならない。私的利用にあたらないコードの記述をしてもよいが、IETFInternet Engineering Task Forceの定義に準拠したものでなくてはならない。 +

specifies the destination of the reference by supplying one or more URI References 하나 혹은 다수의 URI 참조를 제시하여 참조의 목적지를 명시한다. 用一個或多個統一資源識別符參照 (URI References) 來說明參照所指位置。 - 1つまたは複数のURI参照を指名することで、参照先を指定する。 + 一つ以上のURI参照を与えることで、参照先を指定する。 précise la cible de la référence en donnant une ou plusieurs références URI especifica la destinación de una referencia @@ -70,8 +72,8 @@ n’est autorisé à l'intérieur d'un URI. Si un espace est requis dans un URI, il faut le représenter avec une séquence d'échappement, comme par exemple TEI%20Consortium.

-

- 空白で区切られた1つもしくはそれ以上の構文的に有効なURI参照。空白はURIを区切るために使用されるため、各URI中において空白を使用することはできない。URIに空白文字が必要な場合は、たとえば TEI%20Consortium と言ったような通常の方法でエスケープする必要がある。 +

+ 空白で区切られた一つ以上の構文的に有効なURI参照。空白は複数のURIを区別するために使用されるので、それぞれのURI中において空白を使用することはできない。URI中で空白文字が必要な場合は、たとえばTEI%20Consortiumと言ったような通常の方法でエスケープする必要がある。

diff --git a/P5/Source/Specs/back.xml b/P5/Source/Specs/back.xml index 9453ec0cc2..9837da52b2 100644 --- a/P5/Source/Specs/back.xml +++ b/P5/Source/Specs/back.xml @@ -165,8 +165,8 @@ front, ce qui permet de rendre compte de pratiques éditoriales qui ont évolué avec l'histoire culturelle.

- -

どのような内容が後付あるいは前付とされるかは文化的慣習で異なるため、backfrontのコンテントモデルは同一である。

+ +

どのような内容が後付あるいは前付とされるかは文化的慣習で異なるため、backfrontの内容モデルは同一である。

Aufgrund von unterschiedlichen kulturellen Konventionen, die Angaben in Vorspann und Nachspann diff --git a/P5/Source/Specs/catRef.xml b/P5/Source/Specs/catRef.xml index 005250e62d..3f80b29339 100644 --- a/P5/Source/Specs/catRef.xml +++ b/P5/Source/Specs/catRef.xml @@ -108,8 +108,8 @@

El atributo del esquema necesita ser suministrado solamente si se ha declarado más de una taxonomía

- -

当該属性sdchemeは、複数の分類法が宣言されている場合にのみ、必要と なる。

+ +

scheme属性は、複数の分類法が宣言されている場合にのみ、必要となる。

Das scheme-Attribut muss nur dann verwendet werden, wenn mehr als eine Taxonomie deklariert ist.

diff --git a/P5/Source/Specs/content.xml b/P5/Source/Specs/content.xml index dd219dda8d..7dc62ead23 100644 --- a/P5/Source/Specs/content.xml +++ b/P5/Source/Specs/content.xml @@ -152,6 +152,10 @@

It is required that the content element has only one child element. If several RELAX NG elements are desired, they must be wrapped in a rng:div.

+ +

content要素の子要素を一つだけ持つことが要求される。もし複数のRELAX NG 要素が求められる場合、rng:divに含まれるようにしなければならない。

+
+ diff --git a/P5/Source/Specs/correspContext.xml b/P5/Source/Specs/correspContext.xml index 3dbdfa6896..fae7c40d71 100644 --- a/P5/Source/Specs/correspContext.xml +++ b/P5/Source/Specs/correspContext.xml @@ -9,7 +9,7 @@ provides references to preceding or following correspondence related to this piece of correspondence. - 当該書簡に関連する前後の書簡への参照。 + 当該書簡の前後の書簡への参照。 diff --git a/P5/Source/Specs/correspDesc.xml b/P5/Source/Specs/correspDesc.xml index f34d1f8252..c6c8a6899c 100644 --- a/P5/Source/Specs/correspDesc.xml +++ b/P5/Source/Specs/correspDesc.xml @@ -4,10 +4,10 @@ correspondence description descrizione di corrispondenza epistolare - 書簡に関する記述 + 書簡の記述 contains a description of the actions related to one act of correspondence. - 書簡の一連の動きに関連する所作の記述を含む。 + 書簡の一連のやりとりに関連する所作の記述を含む。 contiene una descrizione delle azioni intorno a un atto di corrispondenza epistolare. diff --git a/P5/Source/Specs/creation.xml b/P5/Source/Specs/creation.xml index 2d67392cbd..ada5a25b34 100644 --- a/P5/Source/Specs/creation.xml +++ b/P5/Source/Specs/creation.xml @@ -124,10 +124,10 @@ debe ser confundido con el elemento publicationStmt, que registra la fecha y el lugar de la publicación.

- -

文字データまたは句レベルの要素。

-

当該要素creationは、テキストの作成に関する詳細を記録する ために使用される。例えば、作られた日付や場所など。出版日や出版地を - 示す要素publicationStmtと混同しないように。

+ +

creation要素はテキストが作成された詳細、たとえば時間や場所などの記録に使用できる。 + listChange要素を用いてテキストの発展段階や修正についての構造的情報を含んでもよい。 + 刊行時・刊行地を記録するpublicationStmt要素と混同しないように。

diff --git a/P5/Source/Specs/custEvent.xml b/P5/Source/Specs/custEvent.xml index c95bf23258..4aa54fca2f 100644 --- a/P5/Source/Specs/custEvent.xml +++ b/P5/Source/Specs/custEvent.xml @@ -7,10 +7,11 @@ acontecimiento de la custodia événement dans la conservation evento legato alla conservazione + 保管中のイベント describes a single event during the custodial history of a manuscript or other object. 원고의 보관 이력 중 단일 사건에 대하여 기술한다. 描述手稿保管歷史中的單一事件。 - 手書き資料の管理履歴における、ひとつの事象を示す。 + 手書き資料の保管履歴における、ひとつの事象を示す。 décrit un événement dans l'histoire de la conservation du manuscrit. describe un único evento en la historia de la conservación de un manuscrito. diff --git a/P5/Source/Specs/custodialHist.xml b/P5/Source/Specs/custodialHist.xml index 8c45b16d06..154e36389d 100644 --- a/P5/Source/Specs/custodialHist.xml +++ b/P5/Source/Specs/custodialHist.xml @@ -8,11 +8,12 @@ historial de la custodia histoire de la conservation storia della conservazione + 保管履歴 contains a description of a manuscript or other object's custodial history, either as running prose or as a series of dated custodial events. 연속적 산문체 또는 일련의 날짜가 표시된 보관 관련 사건을 통해서 원고의 보관 이력에 대한 기술을 포함한다. 包含手稿保管歷史的描述,可以是篇章、或是一連串註明日期的保管事件。 - 手書き資料の管理履歴を示す。散文形式または一連の日付つき履歴で示す。 + 手書き資料の保管履歴を示す。散文形式または一連の日付つき履歴で示す。 contient des informations sur l'histoire de la conservation, soit en texte libre, soit sous la forme d'une série d'éléments custEvent. diff --git a/P5/Source/Specs/damage.xml b/P5/Source/Specs/damage.xml index dbcdf306b8..88b6d8d411 100644 --- a/P5/Source/Specs/damage.xml +++ b/P5/Source/Specs/damage.xml @@ -2,12 +2,12 @@ damage - 当該文献におけるテキストの損傷部分を示す。 + 損傷 dommage contains an area of damage to the text witness. 비교 대상 텍스트의 손상 영역을 포함한다. 包含文件中一塊損毀區域。 - 当該文献におけるテキストの損傷部分を示す。 + 当該証拠資料におけるテキストの損傷部分を示す。 sert à encoder une zone qui a subi des dommages dans le manuscrit témoin du texte. contiene una área dañada del testimonio. contiene l'area visibile del danneggiamento al testimone @@ -53,19 +53,16 @@ appropriate for which circumstance.

Les éléments damage, gap, del, unclear etsupplied peuvent être utilisés en étroite association. Voir la section pour savoir en quelle circonstance chacun de ces éléments est approprié.

-

-文献中のテキストが読み取れないほどの損傷である場合、要素damageは、 -要素unclearをとるのが一般的である。 -当該損傷部分が連続的ではない場合(例えば、文字列に被さるしみなど)、 -属性groupにより、関連する複数の要素damageをま -とめることができる。また、要素joinを使い、要素 -damageや要素unclearをまとめることで、同じような -損傷 がある部分を示すこともできる。 +

+ 損傷はしばしば証拠資料のテキストを読み取りにくくさせるので、 + damage要素は、 よくunclear要素をとる。 + 当該損傷部分が連続的ではない場合(例えば、一個のしみがいくつかの文字に掛るなど)、 + group属性により、関連する複数のdamage要素をまとめることができる。 + あるいは、join要素で、どのdamage要素やunclear要素が、同一の物理的現象に起因するかを示すこともできる。

+

damage, gap, del, unclear, suppliedなどの要素は、密接に関連して用いられる。 + これらのどの要素が相応しいかについての詳細はを参照のこと。

-

- 要素damagegapdelunclearsuppliedは、このような使用をされる。これらのどの要素が相 -応しいかについての詳細はを参照のこと。 -

+
diff --git a/P5/Source/Specs/damageSpan.xml b/P5/Source/Specs/damageSpan.xml index ba545957d8..1afa18ac43 100644 --- a/P5/Source/Specs/damageSpan.xml +++ b/P5/Source/Specs/damageSpan.xml @@ -7,6 +7,7 @@ fragmento de texto dañado partie de texte endommagée porzione di testo danneggiata + テキストの損傷範囲 marks the beginning of a longer sequence of text which is damaged in some way but still legible. 어떤 방식으로 손상되었지만 여전히 읽을 수 있는 긴 텍스트 연쇄 시작부를 표시한다. marca el inicio de una secuencia de texto larga dañada de alguna manera pero aún legible. @@ -88,18 +89,7 @@ the start of the undamaged part of the text. ...

- 当該損傷部分の始点と終点は符号化されなければならない。始点は要素 - damageSpanで示される。終点は属性spanToで示される。 - (指示対象として適切な)他の要素がない場合は、要素anchorが - 使用される。 -

-

- 当該テキストの損傷部分は、少なくとも一部は読むことができ、符号化す - る人は転記ができるものでなければならない。読めない場合には、当該要素 - damageSpanは使用すべきではない。この場合は、要素 - gapまたは要素unclearが、読めない理由を示す属性 - reasonと共に使用されるべきである。この詳細については - を参照のこと。 + 当該損傷部分の始点と終点の両方を符号化しなければならない。始点はdamageSpan要素で、終点はターゲットをspanTo属性に示す。もし他に適切な要素がなければ、anchor要素をこの目的のために使用してもよい。〔DamageSpanで囲まれた〕「損傷したテキスト」は少なくとも一部は読み取れ、符号化のために翻刻が可能なものでなければならない。全く読めない場合には、damageSpan要素を使用すべきではない。この場合は、gap要素またはunclear要素が、読めない理由を示すreason属性と共に採用されるべきである。詳細についてはを参照のこと。

diff --git a/P5/Source/Specs/dataFacet.xml b/P5/Source/Specs/dataFacet.xml index c3c76d57e5..ecdae9a938 100644 --- a/P5/Source/Specs/dataFacet.xml +++ b/P5/Source/Specs/dataFacet.xml @@ -4,6 +4,7 @@ Restricts the value of the strings used to represent values of a datatype, according to XML Schema Part 2: Datatypes Second Edition. + XML Schemas: Part 2: Datatypesに従って、データ型の値を表すために使用される文字列の値を制限する。 @@ -11,6 +12,7 @@ the name of the facet. + ファセットの名前 @@ -29,6 +31,7 @@ the facet value. + ファセット値 @@ -60,6 +63,7 @@ name to a datatype from the specification XML Schema Part 2: Datatypes Second Edition.

+

この要素は、親dataRefnameによって、XML Schemas: Part 2: Datatypesの仕様書からデータ型を参照する場合にのみ許される。

diff --git a/P5/Source/Specs/dataRef.xml b/P5/Source/Specs/dataRef.xml index 142ee8db7f..db38d42c63 100644 --- a/P5/Source/Specs/dataRef.xml +++ b/P5/Source/Specs/dataRef.xml @@ -4,6 +4,7 @@ identifies the datatype of an attribute value, either by referencing an item in an externally defined datatype library, or by pointing to a TEI-defined data specification + 外部で定義されたデータ型ライブラリ内の項目を参照するか、もしくはTEIにより定義されたデータ仕様を指し示すことで、属性値のデータ型を識別する @@ -33,21 +34,25 @@ the identifier used for this datatype specification + このデータ型仕様に使われる識別子 the name of a datatype in the list provided by XML Schema Part 2: Datatypes Second Edition + XML Schemas: Part 2: Datatypesで提供されているリスト内のデータ型の名前 a pointer to a datatype defined in some datatype library + あるデータ型ライブラリ内で定義されたデータ型へのポインタ supplies a string representing a regular expression providing additional constraints on the strings used to represent values of this datatype + このデータ型の値を表すために使用される文字列に追加の制約を加える正規表現を表す文字列を提供する @@ -81,6 +86,7 @@

Only one of the attributes key, name, and ref may be used on any given instance of dataRef.

Neither a restriction attribute nor a dataFacet child element may be used unless the dataRef refers to a datatype from the specification XML Schema Part 2: Datatypes Second Edition with a name attribute.

+

key, name, refの内どれか一つの属性のみを使用することができる

diff --git a/P5/Source/Specs/dataSpec.xml b/P5/Source/Specs/dataSpec.xml index d8c90e46c1..a140fea66c 100644 --- a/P5/Source/Specs/dataSpec.xml +++ b/P5/Source/Specs/dataSpec.xml @@ -3,7 +3,9 @@ datatype specification + データ型の指定 documents a datatype. + データ型を記述する。 diff --git a/P5/Source/Specs/datatype.xml b/P5/Source/Specs/datatype.xml index 2277562fd1..cf0620e700 100644 --- a/P5/Source/Specs/datatype.xml +++ b/P5/Source/Specs/datatype.xml @@ -113,11 +113,9 @@ macros TEI prédéfinies, qui font correspondre un nom dans sa forme teidata.xxxx à un type de données définies en RELAX NG or XSD.

- +

- TEIスキームでは、殆どのデータ型はTEIマクロに規定されているものを使 - 用している。マクロ名にあるteidata.xxxxで示されたデータ型 - 名は、RELAX NGまたはWSDのデータ型に対応づけられている。 + TEIスキーマでは、殆どのデータ型はあらかじめ定義されたTEIマクロを使用することで表現される。このマクロはteidata.xxxxの形で示された名前を、RELAX NGまたはW3Cスキーマ言語により定義されたデータ型に対応づけている。

diff --git a/P5/Source/Specs/decoDesc.xml b/P5/Source/Specs/decoDesc.xml index cedd9735c5..f48caab535 100644 --- a/P5/Source/Specs/decoDesc.xml +++ b/P5/Source/Specs/decoDesc.xml @@ -8,11 +8,11 @@ descripción de la decoración description de la décoration descrizione della decorazione + 装飾の記述 contains a description of the decoration of a manuscript or other object, either as in paragraphs, or as one or more decoNote elements. 일련의 문단 또는 주제별로 조직된 일련의 decoNote 요소로 원고의 장식 기술을 포함한다. 包含手稿的裝飾描述,可以是連續性的文字段落、或是一連串依主題排列的裝飾附註元素。 - 当該手書き資料の装飾を、一連の散文段落、または一連の要素 - decoNoteで示す。 + 当該手書き資料の装飾を、一連の散文段落、または、トピックごとにまとめた、一連のdecoNote要素で示す。 contient la description de la décoration du manuscrit, soit en une série de paragraphes p, soit sous la forme d'une série d'éléments thématiques decoNote diff --git a/P5/Source/Specs/decoNote.xml b/P5/Source/Specs/decoNote.xml index 5883c93015..5ac28cdbc2 100644 --- a/P5/Source/Specs/decoNote.xml +++ b/P5/Source/Specs/decoNote.xml @@ -8,6 +8,7 @@ observaciones de la decoración note sur un élément de décoration nota sulla decorazione + 装飾に関する注記 contains a note describing either a decorative component of a manuscript or other object, or a fairly homogenous class of such components. diff --git a/P5/Source/Specs/def.xml b/P5/Source/Specs/def.xml index 606675b53a..15cca0e6c0 100644 --- a/P5/Source/Specs/def.xml +++ b/P5/Source/Specs/def.xml @@ -8,6 +8,7 @@ définition definición definizione + 定義 contains definition text in a dictionary entry. 사전 표제 항목의 정의 텍스트를 포함한다. 包含詞條中的定義文。 diff --git a/P5/Source/Specs/default.xml b/P5/Source/Specs/default.xml index feaa206473..264f11d86f 100644 --- a/P5/Source/Specs/default.xml +++ b/P5/Source/Specs/default.xml @@ -8,6 +8,7 @@ valeur de trait par défaut valor de rasgo predeterminado. un valore del tratto predefinito + 規定の素性値 represents the value part of a feature-value specification which contains a defaulted value. 기본 값을 포함하는 자질-값 명세에서 값의 부분을 표시한다. diff --git a/P5/Source/Specs/defaultVal.xml b/P5/Source/Specs/defaultVal.xml index d45c68a302..3ddb322d39 100644 --- a/P5/Source/Specs/defaultVal.xml +++ b/P5/Source/Specs/defaultVal.xml @@ -8,6 +8,7 @@ valor por defecto valeur par défaut valore predefinito + 既定値 specifies the default declared value for an attribute. 속성에 대한 기본 선언 값을 명시한다. 標明屬性的預設宣告值。 @@ -45,9 +46,9 @@

Toute valeur déclarée dans les règles ou tout mot-clé défini en TEI.

- +

- TEIの予約値。 + 予約された値もしくはTEIで定義されたキーワード。

diff --git a/P5/Source/Specs/del.xml b/P5/Source/Specs/del.xml index c4b870c0ea..c72bee4389 100644 --- a/P5/Source/Specs/del.xml +++ b/P5/Source/Specs/del.xml @@ -9,6 +9,7 @@ cancelación cancellatura Streichung + 削除 contains a letter, word, or passage deleted, marked as deleted, or otherwise indicated as superfluous or spurious in the copy text by an author, scribe, or a previous annotator or corrector. 삭제된 것으로 표시되었거나, 저자, 전사자, 부호화자 또는 수정작업자에 의해 사본 텍스트에서 @@ -116,19 +117,19 @@ scientifiques ou des encodeurs. Dans ce cas, il faut utiliser soit la balise corr, soit la balise gap.

- -

gapを参照のこと。

-

当該解釈の確信度は要素certaintyで示される (を参照のこと)。

-

当該要素は、短いテキスト部分、例えばひつとの単語や句が削除されてい る時に使用されるべきである。要素delSpanは、より大きなテキ - スト部分、例えば、下位構造を含むものや追加と削除をともに含むような ものが削除されているときに使用されるべきである。

-

当該削除されているテキストは、少なくとも転記するに充分なほどには読 めるものでなければならない。全く読めないのであれば、要素 - delは使うべきではない。この場合には、要素gapを使 い、転記できない単一のテキスト部分を示すべきである。この際、属性 - reasonにより転記ができない理由が削除であることを示すこ とができる。全てが読めるわけではないという場合には、要素 - unclearを使い、確信が持てないが読めるひとつのテキスト部分 を示すべきである。詳しくは、を参照のこと。 - また、要素delと要素gapdamageunclearsuppliedとの関係については、 を参照のこと(damageとsuppliedは元資料を転記 - するための追加モジュールを使用する際に使うことができる)。

-

要素delは、編集者や符号化する人による削除部分に使用される べきではない。この場合は、要素corrまたは要素gap - が使われるべきである。

+ +

この要素は、一連の短いテキスト、典型的には単語やフレーズの削除に用いる。 + より長いテキスト、たとえば細分化された構造を含むものやオーバーラップする追加や削除を含むものには、delSpan要素を用いる。

+

削除されたテキストは、少なくとも、翻刻が可能である程度には部分的に判読可能であるものでなければならない(suppliedタグで復元されている場合を除く)。 + 削除されたテキストの中で判読不能な、または失われた部分は、gapタグを用いることで、テキストは存在するが翻刻されなかった、または読めなくなっていることを符号化できる。 + gap要素の属性は、テキストの省略の状況、省略された理由などを示すために用いる。 + テキストが完全に判読できる状態にない場合、unclear要素(一次資料の翻刻のための追加タグセットを用いると利用可能)を用いて、これらの方法では確信を持って読めないテキストの領域を示す。

+

何が読めるのか、または削除の意図性に関する不確実性の度合いは、certainty要素の使用によって示す(を参照)。

+

TEIでは、delsurplusと、gapunclearとの間の区別については明確な違いがある。 + delは、翻刻される資料に登場する削除を示し、著者や書写者によるテキストの取消や削除についての意図を示す。 + surplusは、翻刻される資料に登場する、削除されるべきだったが実際には削除されていない箇所を示す。(訳注:surplusの項目も参照のこと) + 一方、gapunclearは、省略や判読不能という編集者や符号化する人の判断を示す。 + 詳細な翻刻の際に用いる関連の要素と、これらの要素との関係については、のセクションを参照。

Dieses Element sollte nur für Löschungen kürzerer Textpassagen wie etwa einzelner Wörter diff --git a/P5/Source/Specs/delSpan.xml b/P5/Source/Specs/delSpan.xml index 1cdbf5e24e..4e738bacd8 100644 --- a/P5/Source/Specs/delSpan.xml +++ b/P5/Source/Specs/delSpan.xml @@ -8,10 +8,11 @@ partie de texte supprimée fragmento de texto omitido porzione di testo cancellata + 削除されたテキストの区間 marks the beginning of a longer sequence of text deleted, marked as deleted, or otherwise signaled as superfluous or spurious by an author, scribe, annotator, or corrector. 작가, 필기사, 주석자 또는 교정자에 의해 삭제되었다고 표시되었거나, 잉여적으로 추가되거나 위조된 것으로 표시된 긴 연쇄의 텍스트 시작부를 표시한다. 標記一較長連續性文字之開端,該文字由作者、抄寫者、註解者、或更正者刪除、標上刪除記號、或者標明為多餘或偽造。 - 著者・筆写者・注釈者・校正者により、削除または削除として符号化または 余分なものまたは間違いとして示されている、長めのテキスト部分の始点を 示す。 + 著者・筆写者・注釈者・校正者により、削除されたり、削除符号を与えられたり、あるいはその他の余分なものまたは誤りとして示されたりしている、長めのテキスト部分の始点を示す。 marque le début d'une longue partie de texte supprimée, signalée comme supprimée ou bien signalée comme superflue ou fausse par un auteur, un copiste, un annotateur ou un correcteur. señala el inicio de un fragmento largo de texto omitido, o marcado como cancelado o como supérfluo o espurio, por un autor, un transcriptor, un comentarista o un corrector. segnala l'inizio di una porzione di testo più lunga cancellata, indicata come cancellata, o indicata come superflua o spuria da un autore, un trascrittore, un annotatore o un correttore diff --git a/P5/Source/Specs/depth.xml b/P5/Source/Specs/depth.xml index d422b8a927..e8746b9070 100644 --- a/P5/Source/Specs/depth.xml +++ b/P5/Source/Specs/depth.xml @@ -7,7 +7,7 @@ contains a measurement from the front to the back of an object, perpendicular to the measurement given by the width element. 책의 등(두께) 치수를 명시한다. 橫跨書脊的測量值。 - 冊子の背と平行した深さを示す。 + 本や冊子本の表紙の背を横向きに測定した測定値、または(その他のテキスト媒体の場合は)width要素によって与えられた測定値に垂直な測定値を含む。 contient une dimension mesurée sur le dos du manuscrit. refiere la medida tomada del ancho del dorso.*** diff --git a/P5/Source/Specs/desc.xml b/P5/Source/Specs/desc.xml index 89e9a0b36b..32d481ab38 100644 --- a/P5/Source/Specs/desc.xml +++ b/P5/Source/Specs/desc.xml @@ -5,7 +5,7 @@ description 기술 描述 - + 説明 descripción descrizione description @@ -17,7 +17,7 @@ 요소, 속성, 또는 속성 값의 목적과 적용에 대한 간단한 기술을 포함한다. 包含一段簡短描述,說明一元素、屬性、或屬性值的應用與目的。 - 当該要素、属性、属性値を採用した目的の簡単な解説を示す。 + この要素の親要素(典型的には記述的要素やエンティティ)によって記述されるオブジェクトの簡単な説明(を含む) contient une courte description de l'objet documenté par son élément parent, qui comprend son utilisation prévue, son but, ou son application là où c'est approprié. diff --git a/P5/Source/Specs/dictScrap.xml b/P5/Source/Specs/dictScrap.xml index 44f703ed05..69dce261fb 100644 --- a/P5/Source/Specs/dictScrap.xml +++ b/P5/Source/Specs/dictScrap.xml @@ -8,6 +8,7 @@ fragmento de diccionario bloc d'informations frammento di dizionario + 辞書の小見出し encloses a part of a dictionary entry in which other phrase-level dictionary elements are freely combined. 다른 구-층위 사전 요소들이 자유롭게 결합된 사전 표제 항목의 부분을 포함한다. diff --git a/P5/Source/Specs/surplus.xml b/P5/Source/Specs/surplus.xml index dbbda6824d..231544bb1f 100644 --- a/P5/Source/Specs/surplus.xml +++ b/P5/Source/Specs/surplus.xml @@ -7,6 +7,7 @@ marks text present in the source which the editor believes to be superfluous or redundant. permet d'encoder une partie de texte présente dans la source lorsque l'éditeur la considère superflue ou redondante. + 編集者が無駄、もしくは、冗長だと考える原資料にあるテクストをマークする。 @@ -22,6 +23,7 @@ repeated, interpolated etc. indique les raisons pour lesquelles on considère cette partie de texte comme superflue. + このテキストが余分なものであると考えられる理由を示す1つ以上の単語。例えばrepeated〔繰返し〕、interpolated〔衍字〕など。 diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.certainty.xml b/P5/Source/Specs/teidata.certainty.xml index 6324feddb3..bf4412cf94 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.certainty.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.certainty.xml @@ -25,8 +25,8 @@

- -

確信度は、highmediumlowのうち の1つが選択される。より詳細に示したい場合には、 teidata.probabilityを単独または追加と して使用することができる。

+ +

確信度は、予め定義された値highmedium、またはlowのいずれかで表現される。確信度に関して何らかの意見を表明することを望んでいない場合は、 unknownという値が使用されるべきである。より正確な指標を望む場合は、data.probabilityを先に挙げた値の代わりに、またはそれに加えて使用することができる。

Le degré de certitude peut être exprimé par l'une des valeurs symboliques prédéfinies diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.count.xml b/P5/Source/Specs/teidata.count.xml index ae324402b4..928827fd8b 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.count.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.count.xml @@ -17,8 +17,8 @@ integer value used as a count.

Any positive integer value or zero is permitted

- -

非負整数値のみが許される。

+ +

正の整数値(ゼロを含む)のみが許可される。

Seules des valeurs positives entières sont autorisées.

diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.duration.w3c.xml b/P5/Source/Specs/teidata.duration.w3c.xml index ec001f8c1b..16cec724f1 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.duration.w3c.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.duration.w3c.xml @@ -5,7 +5,7 @@ defines the range of attribute values available for representation of a duration in time using W3C datatypes. W3C 데이터 유형을 사용해서 시간 지속을 나타내는 속성 값 범위를 정의한다. 以W3C datatypes標準格式來定義表示一段持續性時間的屬性值範圍 - W3Cのデータ型を使い、時間幅を表現する当該属性値の範囲を定義する。 + W3Cのデータ型を使用して表現できる時間幅を値域とする属性値を定義する。 définit la gamme des valeurs d'attributs exprimant une durée temporaraire utilisant les types de données W3C define la gama de valores de atributos disponibles para la representación de un periodo de tiempo usando tipos de datos W3C diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.enumerated.xml b/P5/Source/Specs/teidata.enumerated.xml index 9777ea1301..a9662a4d1a 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.enumerated.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.enumerated.xml @@ -6,7 +6,7 @@ documented possibilities. 기록된 확률의 목록으로부터 얻어진 단일 XML 이름으로 표현된 속성 값 범위를 정의한다. 定義的屬性值範圍以單字或代號呈現,該單字或代號出自於一份紀錄所有可能性的列表 - 符号化されている記述にある、ひつとのXML名前を示す属性値の範囲を定義する。 + 定められた選択肢の一覧から選ばれる単一のXML名前を値域とする属性値を定義する。 définit la gamme de valeurs des attributs exprimant un nom XML extrait d'une liste de possibilités documentées @@ -25,10 +25,8 @@

Typically, the list of documented possibilities will be provided (or exemplified) by a value list in the associated attribute specification, expressed with a valList element.

- -

当該データ型は、妥当なXML名前 (詳細は - を参照のこと)である単語でなくてはならない。例えば、 属性値として空白文字、または数値で始まる名前をとることはできない。

-

典型例は、可能な記述またはその例のリストが、要素valList 中に属性定義として示されている。

+ +

このデータ型を使用する属性は、このデータ型のために定義されたパターンと一致する単一の単語を含めなければならない。たとえば、空白は含むことはできないが、数字で始まってもよい。定められた選択肢の一覧は、典型的には関連する属性指定のなかでvalList要素による値のリストの形で提供(または例示)される。

Les attributs utilisant ce type de données doivent contenir un mot qui suit les règles de diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.interval.xml b/P5/Source/Specs/teidata.interval.xml index 8bb14ea458..0ac452e21e 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.interval.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.interval.xml @@ -3,6 +3,7 @@ defines attribute values used to express an interval value. + 間隔の値の表現に用いる属性値を定義する。 @@ -17,4 +18,8 @@

Any value greater than zero or any one of the values regular, irregular, unknown.

+ +

+ ゼロより大きな数値、あるいはregular, irregular, unknownのいずれかの値。 +

\ No newline at end of file diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.language.xml b/P5/Source/Specs/teidata.language.xml index e97a3fc5db..0de7d63838 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.language.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.language.xml @@ -6,7 +6,7 @@ language and writing system. 인간의 언어와 문자 체계의 특별한 조합을 식별하는 속성 값 범위를 정의한다. 定義的屬性值範圍標明人類語言與寫作系統的特殊結合 - 自然言語を示す属性値の範囲を定義する。 + 自然言語と表記体系の組合せを示す表現を値域とする属性値を定義する。 définit la gamme des valeurs d'attributs exprimant une combinaison particulière du langage humain avec un système d'écriture. @@ -107,76 +107,46 @@

The W3C Internationalization Activity has published a useful introduction to BCP 47, Language tags in HTML and XML.

- -

当該属性値は、 BCP 47 - で定義されている言語タグになる。 現行のBCPには、RFC4646とRFC4647の内容が含まれている。 - 今後は、他のIETF文書も採用されるかもしれない。

-

BCP 47にある言語タグは、ハイフン (-、U+002D)で区切られた一連の - 下位タグから構成されている。下位タグは、以下の順番 らなる。下位タグは、初めの1つは必須で、あとは選択的である。 - variantとextensionは複数回、他は1回のみ出現出現する。この下位タグ のグループは繰り返し可能である。 - - IANAの言語コード。この殆どは、該当言語が既にあれば、ISO 639の2文字 (以下、この場合の文字はラテン文字)言語コードと同じである。利用可能 - な言語下位タグのリストは - にある。言語コードは、小文字で書かれることが推奨されている。 - - ISO 15924による文字を示すコード。4文字から構成され、冒頭文字は大文 字で、残り3文字は小文字で書かれることが推奨されている。このコード - は、ユニコードコンソーシアムで管理され、 か - ら入手することができる。IETFでは、不要であれば当該コードを省略する ことを推奨している。 - - ISO 3166またはUN M.49による国または地域コード。このコードはIANAに 登録されている(但し全てではない。例えば、UNコードには経済圏や、 ISO - 3166の2文字コードで既に登録されているところは含まれていない)。 ISOコードは、2文字から構成され、大文字で書かれることが推奨されてい る。このコードは、 にある。 またUNコードは、3文字から構成されている。このコードは、 にあ る。 - - IANAにある登録値。このコードは、 他の下位タグでは対応できない、追加的であるがよく知られている、ある言語 - や方言の種類を示すために使用される - - - いち文字、ハイフン、追加下位タグの順番で、拡張情報が示される。 これは、BCP 47が将来拡張された時のためある。現時点ではそのような 拡張はない。 - - - xXで始まる(すなわち、x-)下位タ - グで示される拡張情報は、関連する団体間で決められた範囲の意味を持つ。 このコードは大文字で書かれるべきである。これは、RFC4646aで使われて - いるタグとの相互運用性を保つためである。 このタグを使用してTEI準拠の文書を作成するには、要素 languageをTEIヘダー中に記述しなければならない。 - - -

-

上記記述形式には、2つの例外がある。ひとつは、ここにある言語タグは、 - IANAにある統語規則に違反しているものがある。 これはIANAでは昔の規定を継承しているからであ る。

-

ふたつめは、言語タグを、下位タグprivateだけで構成することができる ことである。x-で始まるタグの内容は、IETFにある規定に - も当該TEIガイドラインにある規定にも従う必要はない。他の言語タグと 同様に、このタグを使用した場合には、TEIヘダーにある要素 - languageにこのタグを記述しなければならない。

-

言語コードには、以下のようなものがある。 - - ショナ語 - - 中国語、台湾 - - 中国語、繁体字、香港 - - 英語、シエラレオネ共和国 - - ポーランド語 - - スペイン語、メキシコ - - スペイン語、ラテンアメリカ - -

-

W3Cの国際化活動では、BCP 47の解説を以下に用意している。 - HTMLとXMLで使用される言語タグ

+ + + +

当該属性値は、BCP 47で定義されている言語タグである。 + BCP 47は、RFC 5646とRFC 4647からなる。将来的に、その他のIETF文書が現状における最良の慣行としての地位を受け継ぐかもしれない。

+

BCP 47における言語タグとは、ハイフン (-, U+002D)で区切られた一連の下位タグと呼ばれる構成要素からなっている。 + 下位タグは、以下の順番に並べられる。 + 下位タグは、初めの1つ以外は必須でない。もし存在するときは、それぞれの下位タグは、繰返し可能な4番目と5番目の構成要素(変種と拡張)をのぞき、1度までしか用いられない。IANAに登録された、言語に対するコード。 + これは、当該言語が既にISO 639の2文字言語コードにあれば、ほとんどのばあい、それと同一である。 + 利用可能な言語下位タグのリストはにある。 + 言語コードは、小文字で書くことが推奨されている。 + ISO 15924による用字系を示すコード。 + 4文字から構成され、先頭の文字は大文字で、残りの3文字は小文字で書くことが推奨されている。 + 公式なコードのリストは、ユニコードコンソーシアムが管理しており、 から入手することができる。 + IETFでは、不要であれば当該コードを省略することを推奨している。 + IANAに登録されたISO 3166の国名コードまたはUN M.49による地域コード (但し全てが〔IANAに〕登録されてはいない。例えば、UNコードのうち、経済圏やISO 3166の2文字コードが存在するものは含まれない)。 + このうち前者は、2文字から構成され、大文字で書かれることが推奨されている。このコードのリストは、 にあり、確認できる。 + 後者は、数字3桁から構成されている。このコードは、 にある。 + IANAに登録された変種。 + このコードは、他の下位タグでは対応できない、その他のよく知られている言語や方言として定義される変種を示すために使用される + 拡張は、英字1文字、ハイフン、後続する(1つ以上の)下位タグの形式からなる。 + これは、BCP 47が将来拡張された時のためにある。執筆時点ではそのような拡張はない。〔2024年時点ではuとtの2つの拡張が存在する。〕 + 拡張の先頭の下位タグがx1文字である (すなわち、x-で始まる) ものは、関係者間で取り決めがある場合のみ意味を持つ。 + このコードは十分に注意して使用しなければならない。これは、RFC 4646を使用する目的である相互運用性を損なうからである。〔現在ではRFC 4646は廃止され、RFC 5646を使用すべきである。〕 + 文書内で私用タグを使う場合、TEIに準拠するためにはlanguage要素をTEIヘッダー中に記述しなければならない。

+ +

上記記述形式には、2つの例外がある。 + ひとつは、IANAレジストリにある言語タグには、上述の形式に違反しているが有効なものがある。これはIANAでは以前の形式では許容されていた歴史的例外だからである。

+

ふたつめは、言語タグ全体を私用タグにすることができる。 + x-で始まるタグの内容は、IETFにある他の規定にも当該TEIガイドラインにある規定にも従う必要はない。 + 私用タグを含む言語タグと同様に、その言語をTEIヘッダーにあるlanguage要素に記述しなければならない。

+

言語コードには、以下のようなものがある。 + ショナ語 + 中国語(台湾) + 繁体字中国語(香港) + 英語(シエラレオネ) + ポーランド語 + スペイン語(メキシコ) + スペイン語(ラテンアメリカ)

+ W3Cの国際化活動では、BCP 47の解説 「HTMLとXMLで使用される言語タグ」を以下に用意している。

Les valeurs pour cet attribut sont les étiquettes de langue définies diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.numeric.xml b/P5/Source/Specs/teidata.numeric.xml index 9544677a2d..639182633f 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.numeric.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.numeric.xml @@ -32,28 +32,8 @@ character. Thus, the value represented in decimal notation as 0.5 might be represented as a ratio by the string 1/2.

- -

10進数を作る数値。

-

また、IEEE倍精度浮動小数点(64bit長)をとることもできる。例えば、 ±10⁻³²³ から ±10³⁰⁸など。

-

科学的数値を評点する際、指数表現は、属性値と して記述される。 - 10進数による仮数部、続いて記号E、続いて指数 部がくる。 - - 乗算記号と底(10)は省略される。仮数部と指数 部には負になるかもしれない。記号Eと指数部を - 分けるために空白文字を入れる必要はない。例えば、3×10⁸ は 3E8と書かれる。

-

他の例として、以下のようなものがある。 - - 3E10 (光の速度(cm/秒)) - - 9.12E-31 (電子の質量(kg)) - - 4E11 (銀河系にある恒星の数(推定値)) - - -1.76E11 (電子の電荷(クローン)) - -

-

仮数部と指数部を分ける記号はeまたは Eのどちらでもよいが、当ガイドラインでは - Eを使うことを推奨する。これは、他の規格との 整合性を保ち、数学における定数との混同を避けるためである。

+ +

浮動小数点形式の10進小数、あるいは比の形式で表現されるなんらかの数値。浮動小数点数を表現するには、指数表記の一種である科学的表記、通称E記法が使用できる。この形式では、値はEの文字で区切られた二つの数字で表現する。一つ目の数字である仮数は小数で、二つ目の数字は整数で表される。値は、仮数を〔二つ目の〕整数の示す回数だけ10倍することで得られる。したがって、10進小数で1000.0と表記されている値は、科学的表記では10E3となる。

比の値は、二つの整数を「/」で区切って表す。したがって、10進小数で0.5と表される値は、比としては1/2という文字列で表現できる。

Toute valeur numérique, représentée en nombre décimal, notée en virgule flottante ou diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.outputMeasurement.xml b/P5/Source/Specs/teidata.outputMeasurement.xml index a3bb6c9b45..e566b410ee 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.outputMeasurement.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.outputMeasurement.xml @@ -6,7 +6,7 @@ display. 웹에서 디스플레이 목적의 대상 크기를 명시하는 값의 범위를 정의한다. 定義的屬性值範圍說明預定呈現在網路上之物件大小 - webページ上で表示する際の大きさを定義する値の範囲を定義する。 + 表示を意図するオブジェクトの寸法を指定するための値の範囲を定義する。 définit la gamme de valeurs exprimant les dimensions d'un objet destiné à être affiché define una gama de valores para emplearlos en la diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.pattern.xml b/P5/Source/Specs/teidata.pattern.xml index d9c41dd206..daa6aae3fd 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.pattern.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.pattern.xml @@ -43,16 +43,9 @@ supported by XSD Schema.

- +

- - 正規表現は、よくパタン/パターンともいわれるもので、 - 一連の文字列を示すための表現方法である。一般には、簡潔な表現で、 多くのものを表現するために使用される。例えば、3つの文字列 - HandelHändelHaendelを、1つのパタン - H(ä|ae?)ndelで示すことができる(または、 - H(ä|ae?)ndelは、3つの文字列のいずれにも マッチする、といえる)。 - wikipedia - + 正規表現は、よくパタン/パターンともいわれるもので、文字列の集合を記述するための表現方法である。一般には、簡潔な表現で、 すべての要素を列挙することなく集合を表現するために使用される。例えば、三つの文字列Handel, Händel, Haendel〔訳注:これらはすべて「ヘンデル」の異表記〕を、一つのパタンH(ä|ae?)ndelで記述することができる(あるいは、H(ä|ae?)ndelは、三つの文字列のいずれにもマッチするといわれる)。wikipedia

diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.point.xml b/P5/Source/Specs/teidata.point.xml index 34db58485b..ff16eae823 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.point.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.point.xml @@ -3,6 +3,7 @@ defines the data type used to express a point in cartesian space. + デカルト空間内の点を表現するデータ型を定義する。 @@ -25,4 +26,7 @@

+ +

点は、ふたつの数値で定義される。数値は10進小数で表されることが望ましい。数値は小数点で終わってはならない。たとえば、0.0,84.20,84も有効であるが、0.,84.はそうではない。

+
\ No newline at end of file diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.pointer.xml b/P5/Source/Specs/teidata.pointer.xml index 9bb29db87f..e22ce778a3 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.pointer.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.pointer.xml @@ -7,7 +7,7 @@ resource, either within the current document or elsewhere. 현 문서 또는 다른 곳 어디서든 다른 자원에 대한 단일 포인터를 제공하는 속성 값 범위를 정의한다. 定義的屬性值範圍提供單一指標,連結到其他位於目前文件或他處的資源 - 他の資源へのポインタをとる属性値の範囲を定義する。 + 現在の文書や他の場所にあるなんらかの他の資源を指す単一の相対URIもしくは絶対URIを提供するために用いる属性値の範囲を定義する。 définit la gamme des valeurs d'attributs utilisées pour fournir un pointeur URI unique sur une autre ressource, soit dans le document courant, soit dans un autre document @@ -31,13 +31,9 @@ resource, either within the current document or elsewhere. http://xn--4gbrim.xn----rmckbbajlc6dj7bxne2c.xn--wgbh1c/

- +

- 当該属性値は、 - RFC 3986 - Uniform Resource Identifier (URI) Reference - - に定義されている。 + シンタクス上正しい値の範囲はRFC 3986 Uniform Resource Identifier (URI): Generic Syntaxで定義されている。値自体はRFC 3987 Internationalized Resource Identifiers (IRIs)をURIにマッピングして符号化する。たとえば、https://secure.wikimedia.org/wikipedia/en/wiki/%https://secure.wikimedia.org/wikipedia/en/wiki/%25と符号化され、http://موقع.وزارة-الاتصالات.مصر/http://xn--4gbrim.xn----rmckbbajlc6dj7bxne2c.xn--wgbh1c/と符号化される。

diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.replacement.xml b/P5/Source/Specs/teidata.replacement.xml index a7b7e7ae38..3592c18814 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.replacement.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.replacement.xml @@ -3,6 +3,7 @@ defines attribute values which contain a replacement template. + 置換テンプレートを含む属性値を定義する。 diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.sex.xml b/P5/Source/Specs/teidata.sex.xml index 36f01b8d6f..25bdd5bc41 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.sex.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.sex.xml @@ -6,7 +6,7 @@ the sex of an organism. 인간 또는 동물의 성을 식별하는 속성 값 범위를 정의한다. 定義的屬性值範圍用以識別人類或動物的性別 - 人間または動物の性を示す属性値の範囲を定義する。 + なんらかの生命体の性別を示す属性値の範囲を定義する。 définit la gamme des valeurs d'attributs employés pour identifier le sexe d’un organisme. define la gama de valores de atributos usados para @@ -23,4 +23,5 @@

Les valeurs de cet attribut peuvent être définies localement par un projet ou peuvent faire référence à un standard externe.

+

このデータ型を用いる属性の値は、プロジェクトごとに内部的に定めたり、外部の標準を参照したりしてよい。

\ No newline at end of file diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.temporal.iso.xml b/P5/Source/Specs/teidata.temporal.iso.xml index 24cd537dba..5a27cbb2e8 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.temporal.iso.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.temporal.iso.xml @@ -10,9 +10,7 @@ dates and times을 따른다. 定義該系列表示時間的屬性值,例如日期、時間或兩者的組合,需符合國際標準 Data elements and interchange formats – Information interchange – Representation of dates and times - 日付や時間などの時間表現をとる属性値の範囲を定義する。これは、国際標 準であるData - elements and interchange formats - Information interchange - Representation of dates and - timesに準拠したも のになる。 + 日付や時間などの時間表現をとる属性値の範囲を定義する。これは、国際標準であるData elements and interchange formats - Information interchange - Representation of dates and timesに準拠したものになる。 définit la gamme des valeurs d'attribut qui sont capables d''exprimer une valeur temporelle comme une date, une période, ou une combinaison des deux qui se conforment au standard international Data elements and interchange formats – diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.text.xml b/P5/Source/Specs/teidata.text.xml index 49773b8e81..759171323c 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.text.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.text.xml @@ -8,6 +8,7 @@ <desc xml:lang="fr" versionDate="2007-06-12">définit la gamme des valeurs d'attributs exprimant une chaine de caracteres Unicode, y compris des espaces blancs.</desc> + <desc versionDate="2024-08-08" xml:lang="ja">空白文字を含みうるUnicode文字の単一の列として表現される何らかの識別のための文字列を示す属性値の範囲を定義する。</desc> <content> <dataRef name="string"/> </content> @@ -16,4 +17,5 @@ <soCalled>token</soCalled> in which whitespace and other punctuation characters are permitted. </p> </remarks> + <remarks versionDate="2024-08-08" xml:lang="ja"><p>このデータ型を用いる属性は、単一の<soCalled>トークン</soCalled>(空白文字や句読点を入れてもよい)を含まなければならない。</p></remarks> </dataSpec> \ No newline at end of file diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.truthValue.xml b/P5/Source/Specs/teidata.truthValue.xml index 55f8efcf02..d5e1e58bf2 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.truthValue.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.truthValue.xml @@ -23,11 +23,9 @@ value.</desc> <val>inapplicable</val>, it should have the extended version of this datatype: <ident type="datatype">teidata.xTruthValue</ident>.</p> </remarks> - <remarks xml:lang="ja" versionDate="2008-04-05"> + <remarks xml:lang="ja" versionDate="2024-09-02"> <p> - 曖昧な値が許されない場合に使われるデータ型になる。属性値が真偽値で - ない場合、例えば"unknown"や"inapplicable"の場合には、当該データ型 - の拡張版であるteidata.xTruthValueを使うべきである。 + このデータ型が取り得る値は、<val>1</val>または<val>true</val>または<val>0</val>または<val>false</val>である。曖昧な値が許されない場合に使われるデータ型である。属性値が真偽値でない場合、例えば<val>unknown</val>や<val>inapplicable</val>の場合には、当該データ型の拡張版である<ident type="datatype">data.xTruthValue</ident>を使うべきである。 </p> </remarks> <remarks xml:lang="fr" versionDate="2007-06-12"> diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.version.xml b/P5/Source/Specs/teidata.version.xml index 43519979cd..6200ede332 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.version.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.version.xml @@ -6,6 +6,7 @@ specify a TEI or Unicode version number.</desc> <desc xml:lang="fr" versionDate="2007-06-12">définit la gamme des valeurs d'attribut exprimant un numéro de version TEI.</desc> + <desc versionDate="2024-09-02" xml:lang="ja">TEIあるいはUnicodeのバージョン番号を指定するために使用できる属性値の範囲を定義する。</desc> <content> <dataRef name="token" restriction="[\d]+(\.[\d]+){0,2}"/> </content> @@ -27,4 +28,5 @@ facultative des versions mineures ou sous-mineurs. </p> </remarks> + <remarks xml:lang="ja" versionDate="2024-09-02"><p>この属性の値はUnicodeコンソーシアムがバージョン番号のために定めた書式 (<ptr target="http://unicode.org/versions/"></ptr>) に従う。一つのバージョン番号は数字とピリオドのみからなる。与えられた1番目の数字がメジャーバージョンを示す。2番目と3番目の数字をマイナーバージョンとサブマイナーバージョンを示すために付加することができる。</p></remarks> </dataSpec> \ No newline at end of file diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.versionNumber.xml b/P5/Source/Specs/teidata.versionNumber.xml index a4599773fd..540f7259e1 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.versionNumber.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.versionNumber.xml @@ -3,6 +3,7 @@ <?xml-model href="https://jenkins.tei-c.org/job/TEIP5-dev/lastSuccessfulBuild/artifact/P5/release/xml/tei/odd/p5.nvdl" type="application/xml" schematypens="http://purl.oclc.org/dsdl/nvdl/ns/structure/1.0"?> <dataSpec xmlns="http://www.tei-c.org/ns/1.0" module="tei" ident="teidata.versionNumber"> <desc versionDate="2013-04-14" xml:lang="en">defines the range of attribute values used for version numbers.</desc> + <desc versionDate="2024-09-02" xml:lang="ja">バージョン番号に使用される属性値の範囲を定義する。</desc> <content> <dataRef name="token" restriction="[\d]+[a-z]*[\d]*(\.[\d]+[a-z]*[\d]*){0,3}"/> </content> diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.xTruthValue.xml b/P5/Source/Specs/teidata.xTruthValue.xml index 69bdc6363b..5e9bc92717 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.xTruthValue.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.xTruthValue.xml @@ -5,6 +5,7 @@ <gloss versionDate="2007-07-04" xml:lang="en">extended truth value</gloss> <gloss versionDate="2007-12-20" xml:lang="ko">확장 진리값</gloss> <gloss versionDate="2007-05-02" xml:lang="zh-TW"/> + <gloss versionDate="2024-09-02" xml:lang="ja">拡張真理値</gloss> <desc versionDate="2007-10-18" xml:lang="en">defines the range of attribute values used to express a truth value which may be unknown.</desc> <desc versionDate="2007-12-20" xml:lang="ko">알려지지 않을 수 있는 진리값을 표현하는 속성 값 범위를 정의한다.</desc> <desc versionDate="2007-05-02" xml:lang="zh-TW">定義的屬性值範圍表示一個可能未知的真實值</desc> @@ -28,8 +29,8 @@ <p>In cases where where uncertainty is inappropriate, use the datatype <ident type="datatype">teidata.TruthValue</ident>.</p> </remarks> - <remarks xml:lang="ja" versionDate="2008-04-05"> - <p> 不明な場合がなければ、データ型teidata.TruthValueを使用する。 </p> + <remarks xml:lang="ja" versionDate="2024-09-02"> + <p> 不確実性を持つべきではない場合は、データ型<ident type="datatype">teidata.TruthValue</ident>を使用する。 </p> </remarks> <remarks xml:lang="fr" versionDate="2007-06-12"> <p>Dans le cas où l'incertitude n’est pas adaptée, employer plutot diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.xmlName.xml b/P5/Source/Specs/teidata.xmlName.xml index 6f9df6ff7e..61c5ceec53 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.xmlName.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.xmlName.xml @@ -3,10 +3,12 @@ <?xml-model href="https://jenkins.tei-c.org/job/TEIP5-dev/lastSuccessfulBuild/artifact/P5/release/xml/tei/odd/p5.nvdl" type="application/xml" schematypens="http://purl.oclc.org/dsdl/nvdl/ns/structure/1.0"?> <dataSpec xmlns="http://www.tei-c.org/ns/1.0" module="tei" ident="teidata.xmlName"> <desc versionDate="2013-04-13" xml:lang="en">defines attribute values which contain an XML name.</desc> + <desc versionDate="2024-09-02" xml:lang="ja">XML名を含む属性の値を定義する。</desc> <content> <dataRef name="NCName"/> </content> <remarks versionDate="2013-04-13" xml:lang="en"> <p>The rules defining an XML name form a part of the XML Specification.</p> </remarks> + <remarks versionDate="2024-09-02" xml:lang="ja"><p>XML名を定める規則はXMLの仕様に記載されている。</p></remarks> </dataSpec> \ No newline at end of file diff --git a/P5/Source/Specs/teidata.xpath.xml b/P5/Source/Specs/teidata.xpath.xml index 8f83f1e816..52d7498293 100644 --- a/P5/Source/Specs/teidata.xpath.xml +++ b/P5/Source/Specs/teidata.xpath.xml @@ -4,6 +4,7 @@ <dataSpec xmlns="http://www.tei-c.org/ns/1.0" module="tei" ident="teidata.xpath"> <desc versionDate="2013-04-14" xml:lang="en">defines attribute values which contain an XPath expression.</desc> + <desc versionDate="2024-09-02" xml:lang="ja">XPath式を含む属性を定義する。</desc> <content> <textNode/> </content> @@ -16,4 +17,6 @@ which contain an XPath expression.</desc> attacks, see the <ref target="https://owasp.org/www-community/attacks/XPATH_Injection">article at OWASP</ref>.</p> </remarks> + <remarks versionDate="2024-09-02" xml:lang="ja"><p>XPath式は、<ptr target="#XSLT2"></ptr>で定義された文法を用いる。</p> + <p>XPath式を評価するプログラムを作成するときは、プログラマーはコードインジェクション攻撃の可能性に留意すべきである。XPathのインジェクション攻撃については、<ref target="https://owasp.org/www-community/attacks/XPATH_Injection">OWASPに掲載された記事</ref>を参照せよ。</p></remarks> </dataSpec> \ No newline at end of file