Skip to content

Releases: dj-kata/inf_daken_counter_obsw

v.2.0.17 OBS制御機能を追加、フォルダ統計情報へのタグ追加、その他細かい変更

20 Aug 02:41
Compare
Choose a tag to compare

今回の更新内容

  • OBS制御機能を追加(ファイル->OBS制御設定)
  • stats.xmlにおいて、各フォルダ統計情報の本日の更新分を表すタグ(***_diffタグ)を追加
  • 設定画面を開く際にメインスレッドを終了するようにした
  • スコアビューワを本体から開けるようにした(ファイル->スコアビューワ起動)

OBS制御機能については、以下のようなGUIから設定できます。
OBSのシーンスイッチャーを使わずとも、自由にシーンやソースの切り替えができます。
image

インストール方法

inf_daken_counter.zipをダウンロードして、好きなフォルダに解凍してください。
過去のバージョンをインストール済みの方は、インストール先を最新版の中身で上書きすればOKです。
layout, resourcesフォルダのコピーも必須なのでご注意ください。

詳細なインストール・設定方法は以下。
https://github.com/dj-kata/inf_daken_counter_obsw

v.2.0.16 8月新曲に対応、スコアビューアでもSPL, DPLを表示できるようになった

10 Aug 17:34
Compare
Choose a tag to compare

アップデート内容

  • 2023年8月新曲(Vector, Lycoris, ALL OK!!)のプレー履歴表示等に対応
  • レジェンダリア譜面への正式対応
    • リザルト自動保存
    • スコアビューワでの表示
    • プレーログ表示

インストール方法

inf_daken_counter.zipをダウンロードして、好きなフォルダに解凍してください。
過去のバージョンをインストール済みの方は、インストール先を最新版の中身で上書きすればOKです。
layout, resourcesフォルダのコピーも必須なのでご注意ください。

詳細なインストール・設定方法は以下。
https://github.com/dj-kata/inf_daken_counter_obsw

v.2.0.15 レジェンダリア譜面への対応、フォルダ統計情報表示ビューの追加

29 Jul 12:45
Compare
Choose a tag to compare

今回の更新内容

  • レジェンダリア譜面に対応(スコアビューワ以外)
  • layout/folder_sp.html, layout/folder_dp.htmlの追加
    image

レジェンダリアの対応については以下の通り。

  • 履歴ビューへの表示:可
  • リザルトの自動保存:可
  • スコアビューワでの確認: 不可

OCR部がまだ全曲に対応できてなさそうなので、曲によっては保存などが効かないかも知れませんがご容赦ください。
自動保存ができなかった場合、手動でリザルト画像を保存しておけば後からDBに追加できます。

bemaniwikiのノーツ数一覧のページから各譜面のノーツ数のデータを作成して埋め込んでいますが、
そのページ内に未だに墓譜面のノーツ数が記載されていないため、スコアビューワでは表示できないようになっています。

インストール方法

inf_daken_counter.zipをダウンロードして、好きなフォルダに解凍してください。
過去のバージョンをインストール済みの方は、インストール先を最新版の中身で上書きすればOKです。
layout, resourcesフォルダのコピーも必須なのでご注意ください。

詳細なインストール・設定方法は以下。
https://github.com/dj-kata/inf_daken_counter_obsw

v.2.0.14b スコアビューワでH乱を除外するようにした

14 Jul 08:55
Compare
Choose a tag to compare

今回の更新内容

  • スコアビューワ(manage_score.exe)でH乱使用時を自己べに入れないようにした(DB系以外)
  • 行を選択できるようにした

※打鍵カウンタ本体(notes_counter.exe)は変わっていません

インストール方法

inf_daken_counter.zipをダウンロードして、好きなフォルダに解凍してください。
過去のバージョンをインストール済みの方は、インストール先を最新版の中身で上書きすればOKです。
layout, resourcesフォルダのコピーも必須なのでご注意ください。

詳細なインストール・設定方法は以下。
https://github.com/dj-kata/inf_daken_counter_obsw

v.2.0.14 SP☆12難易度表の表示に対応

11 Jul 04:06
Compare
Choose a tag to compare

今回の更新内容

  • today_update.html(及びinf_today_stat.html)でSP☆12地力表の難易度表示に対応 (sp12_hardタグ及びsp12_clearタグ)
    • 時間ごとに切り替わるようになっています
    • history_cursong.htmlにも一応入れていますが、コメントアウトしています
      image

インストール方法

inf_daken_counter.zipをダウンロードして、好きなフォルダに解凍してください。
過去のバージョンをインストール済みの方は、インストール先を最新版の中身で上書きすればOKです。
layout, resourcesフォルダのコピーも必須なのでご注意ください。

詳細なインストール・設定方法は以下。
https://github.com/dj-kata/inf_daken_counter_obsw

v.2.0.13 DP非公式難易度に対応、履歴ビューのランプ表示形式を変更、一部処理の修正

06 Jul 13:43
Compare
Choose a tag to compare

今回の更新内容

  • 2023年7月の追加曲に対応
  • 履歴ビューでDP非公式難易度を表示するようにした(デフォルト=非公式難易度がある曲は☆10ではなく10.0のように表示)
  • 履歴ビューのクリアランプの表示方法を変更(本家っぽいアニメにした)
  • スコアビューワにリロードボタンを追加
  • スコアビューワのクリアランプソートの順番がおかしかったのを修正

インストール方法

inf_daken_counter.zipをダウンロードして、好きなフォルダに解凍してください。
過去のバージョンをインストール済みの方は、インストール先を最新版の中身で上書きすればOKです。
layout, resourcesフォルダのコピーも必須なのでご注意ください。

詳細なインストール・設定方法は以下。
https://github.com/dj-kata/inf_daken_counter_obsw

v.2.0.12 今日の成果のHTMLでフルコン時のテキストのアニメーションを追加、スコアツールのソート機能追加

15 Jun 10:34
Compare
Choose a tag to compare

今回の更新内容

  • today_result.htmlでフルコンした際にランプ部分にアニメーションを追加
  • スコアビューワ機能にソート機能を追加
    (そこまで大きなアプデではないです)

image

インストール方法

inf_daken_counter.zipをダウンロードして、好きなフォルダに解凍してください。
過去のバージョンをインストール済みの方は、インストール先を最新版の中身で上書きすればOKです。
layout, resourcesフォルダのコピーも必須なのでご注意ください。

詳細なインストール・設定方法は以下。
https://github.com/dj-kata/inf_daken_counter_obsw

v.2.0.11 統計情報ビューを追加、スコア閲覧機能を追加、OCR結果の正当性確認処理を追加

05 Jun 07:51
Compare
Choose a tag to compare

更新内容

(追記) 2023年6月追加曲に対応

inf-notebook側が認識用ファイルをweb上からDLして更新する形にしており、
本SWでも同様の仕様にするかどうか検討中です。現状は従来どおりzipに含める形としています。

1. OCR機能の精度向上 → 過去のリザルト画像からのオプション取得が可能に

inf-notebookの更新を取り込み、DPでもプレーオプション取得ができるようになりました。
これにより、過去のリザルト画像からプレー履歴を作成する際にもオプションが取り出せるようになりました。

過去のリザルト画像の情報取り込みについて

設定画面の保存したリザルト画像からスコアデータに反映するをクリックすると、
自動保存されたリザルト画像からスコアやオプションの情報を抽出します。
前のバージョンで抽出したデータがある場合でも上書きします。
image

注意ですが、リザルトの自動保存とプレーログの保存のタイミングが多少ずれる関係で、
本取り込みボタンを使った場合に重複するリザルトが取得される場合があります。
ただし、後続のスコアビューワ機能では全リザルトから自己ベストを算出して表示するため、
重複したリザルトがあっても特に問題はありません。

2. OCR機能の正当性確認機能を追加

noteslist.pkl(全収録曲のノーツ数一覧)を追加しています。
曲名認識時にノーツ数の一致確認を行うことで、誤認識がかなり減るはずです。
(ノーツ数が同じ曲と間違えてしまった場合は誤認識となる可能性が一応あります)

3. 統計情報ビューを追加

layout\inf_today_stats.htmlを追加しました。
幅4000、高さ3000程度を推奨します。
これにより、以下のようなビューが利用できます。値は自動更新されます。
image

履歴ビューのような表示のon/off制御は行っていないため、
現状は以下のようにホットキー経由での表示on/offを前提としています。
(適切な自動表示タイミングを見つけられていません。。)
image

4. スコアビューワ機能を追加

簡易的なものですが、打鍵カウンタ上に残っているINFINITASのスコアを一覧表示できるようになりました。
同梱のmanage_score.exeを実行することで、以下のようなウィンドウが表示されます。
本ビューワの主な機能は以下。

  • 打鍵カウンタのログ(alllog.pkl)に残っている各曲の自己べスト(クリアランプ、スコア、BP)を一覧表示
  • 検索ワードによる表示する曲のフィルタリング
  • 全ログのCSV出力
    image

出力するCSVファイルでは、SP, DP, DoubleBattleの順に全データが並びます。
Double Battleについては、譜面難易度の部分がDBHDBAのような表記となります。

インストール方法

inf_daken_counter.zipをダウンロードして、好きなフォルダに解凍してください。
過去のバージョンをインストール済みの方は、インストール先を最新版の中身で上書きすればOKです。
layout, resourcesフォルダのコピーも必須なのでご注意ください。

詳細なインストール・設定方法は以下。
https://github.com/dj-kata/inf_daken_counter_obsw

v.2.0.10 xml出力時のエスケープ処理を追加、打鍵ログの今月ボタンを修正

27 May 05:26
Compare
Choose a tag to compare

今回の修正内容

  • XML出力時にエスケープ処理を追加
    • &Intelligenceなどを選んだ場合にtoday_resultが更新できなくなる問題への対応
  • ログ画像生成モードにおいて、31日まである月に今月ボタンを押すと範囲がおかしくなるバグを修正

インストール方法

inf_daken_counter.zipをダウンロードして、好きなフォルダに解凍してください。
過去のバージョンをインストール済みの方は、インストール先を最新版の中身で上書きすればOKです。
layout, resourcesフォルダのコピーも必須なのでご注意ください。

詳細なインストール・設定方法は以下。
https://github.com/dj-kata/inf_daken_counter_obsw

v.2.0.9 リセットボタン周りの処理を修正、自動保存ファイル名の変更

25 May 02:41
Compare
Choose a tag to compare

今回の修正内容

  • リセットボタン及び自動リセット機能使用時に正常にリセットされない問題を修正した。
  • リザルト自動保存時のファイル名フォーマットを変更した
    image

インストール方法

inf_daken_counter.zipをダウンロードして、好きなフォルダに解凍してください。
過去のバージョンをインストール済みの方は、インストール先を最新版の中身で上書きすればOKです。
layout, resourcesフォルダのコピーも必須なのでご注意ください。

詳細なインストール・設定方法は以下。
https://github.com/dj-kata/inf_daken_counter_obsw