-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy path0205.yml
109 lines (86 loc) · 7.11 KB
/
0205.yml
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
Rang: 205
Lemma: 形
Lesung: かたち
Tonhöhen: /^^
Definition: Form, Gestalt
Alternativschreibweisen: 容
Extra: '' # Nur bei suru-Verben
Wortart: n
Register: ''
Ursprung: ''
Konjugation: ''
# Beispielsätze müssen durch Zeilenumbrüche getrennt werden.
# Zwischen jedem Paar kommen zwei Zeilenumbrüche.
Beispielsätze: |-
このリンゴは形が良い。
このリンゴは 形[かたち]が 良[よ]い。
Dieser Apfel hat eine schöne Form.
この花瓶は独特の形をしています。
この 花瓶[かびん]は 独特[どくとく]の 形[かたち]をしています。
Diese Vase hat eine einzigartige Form.
形が崩れないように注意して梱包してください。
形[かたち]が 崩[くず]れないように 注意[ちゅうい]して 梱包[こんぽう]してください。
Bitte verpacken Sie es sorgfältig, damit es seine Form nicht verliert.
形なき存在について哲学的な議論が行われた。
形[かたち]なき 存在[そんざい]について 哲学的[てつがくてき]な 議論[ぎろん]が 行[おこな]われた。
Es fand eine philosophische Diskussion über formlose Existenz statt.
この彫刻は形の悪い作品だと批評家に酷評された。
この 彫刻[ちょうこく]は 形[かたち]の 悪[わる]い 作品[さくひん]だと 批評家[ひひょうか]に 酷評[こくひょう]された。
Diese Skulptur wurde von Kritikern als missgestaltetes Werk schlecht bewertet.
彼女は形の良い鼻が特徴的だ。
彼女[かのじょ]は 形[かたち]の 良[よ]い 鼻[はな]が 特徴的[とくちょうてき]だ。
Ihre wohlgeformte Nase ist charakteristisch für sie.
粘土に形を与えて、素敵な置物を作りました。
粘土[ねんど]に 形[かたち]を 与[あた]えて、素敵[すてき]な 置物[おきもの]を 作[つく]りました。
Ich gab dem Ton eine Form und schuf eine schöne Figur.
古い建物は形をとどめたまま、現代的な用途に生まれ変わった。
古[ふる]い 建物[たてもの]は 形[かたち]をとどめたまま、現代的[げんだいてき]な 用途[ようと]に 生[う]まれ 変[か]わった。
Das alte Gebäude behielt seine Form bei, wurde aber für moderne Zwecke umgestaltet.
ハートの形のチョコレートをバレンタインデーにプレゼントしました。
ハートの 形[かたち]のチョコレートをバレンタインデーにプレゼントしました。
Ich habe am Valentinstag herzförmige Schokolade verschenkt.
この建物は角張った形が特徴的で、現代建築の傑作と言われています。
この 建物[たてもの]は 角張[かくば]った 形[かたち]が 特徴的[とくちょうてき]で、現代[げんだい] 建築[けんちく]の 傑作[けっさく]と 言[い]われています。
Dieses Gebäude zeichnet sich durch seine eckige Form aus und gilt als Meisterwerk der modernen Architektur.
丸い形の家具は部屋に柔らかい雰囲気を与えます。
丸[まる]い 形[かたち]の 家具[かぐ]は 部屋[へや]に 柔[やわ]らかい 雰囲気[ふんいき]を 与[あた]えます。
Runde Möbelstücke verleihen dem Raum eine weiche Atmosphäre.
何らかの形でボランティア活動に参加したいと思っています。
何[なん]らかの 形[かたち]でボランティア 活動[かつどう]に 参加[さんか]したいと 思[おも]っています。
Ich möchte mich in irgendeiner Form an Freiwilligenarbeit beteiligen.
人間の形をしたロボットが開発され、介護の現場で活躍しています。
人間[にんげん]の 形[かたち]をしたロボットが 開発[かいはつ]され、介護[かいご]の 現場[げんば]で 活躍[かつやく]しています。
Humanoide Roboter wurden entwickelt und werden in der Pflege eingesetzt.
彼は自分の感情を詩の形で表現するのが得意だ。
彼[かれ]は 自分[じぶん]の 感情[かんじょう]を 詩[し]の 形[かたち]で 表現[ひょうげん]するのが 得意[とくい]だ。
Er ist gut darin, seine Gefühle in Form von Gedichten auszudrücken.
広島の原爆ドームは、被爆当時の形をとどめている貴重な建造物です。
広島[ひろしま]の 原爆[げんばく]ドームは、被爆[ひばく] 当時[とうじ]の 形[かたち]をとどめている 貴重[きちょう]な 建造物[けんぞうぶつ]です。
Der Atombombendom in Hiroshima ist ein wertvolles Bauwerk, das seine Form aus der Zeit des Atombombenabwurfs bewahrt hat.
この楽器は珍しい形をしていて、バスーンに似ています。
この 楽器[がっき]は 珍[めずら]しい 形[かたち]をしていて、バスーンに 似[に]ています。
Dieses Instrument hat eine ungewöhnliche Form und ähnelt einem Fagott.
伝統的な神事は、特定の形式に従って行われます。
伝統的[でんとうてき]な 神事[しんじ]は、特定[とくてい]の 形式[けいしき]に 従[したが]って 行[おこな]われます。
Traditionelle Shinto-Rituale werden nach einer bestimmten Form durchgeführt.
彼は形だけの謝罪をして、本当の反省の色が見えなかった。
彼[かれ]は 形[かたち]だけの 謝罪[しゃざい]をして、本当[ほんとう]の 反省[はんせい]の 色[いろ]が 見[み]えなかった。
Er entschuldigte sich nur der Form halber, ohne echte Reue zu zeigen.
会社の組織を改めて、より効率的な形に変更しました。
会社[かいしゃ]の 組織[そしき]を 改[あらた]めて、より 効率的[こうりつてき]な 形[かたち]に 変更[へんこう]しました。
Wir haben die Unternehmensstruktur erneuert und in eine effizientere Form gebracht.
彼らの関係は友情という形を取っているが、実際はビジネスパートナーだ。
彼[かれ]らの 関係[かんけい]は 友情[ゆうじょう]という 形[かたち]を 取[と]っているが、実際[じっさい]はビジネスパートナーだ。
Ihre Beziehung nimmt die Form einer Freundschaft an, aber in Wirklichkeit sind sie Geschäftspartner.
計画が具体的な形を取り始め、実現に向けて動き出しました。
計画[けいかく]が 具体的[ぐたいてき]な 形[かたち]を 取[と]り 始[はじ]め、実現[じつげん]に 向[む]けて 動[うご]き 出[だ]しました。
Der Plan beginnt konkrete Gestalt anzunehmen und wir machen uns an die Umsetzung.
正式な会議では、参加者全員が形を正して着席します。
正式[せいしき]な 会議[かいぎ]では、参加者[さんかしゃ] 全員[ぜんいん]が 形[かたち]を 正[ただ]して 着席[ちゃくせき]します。
Bei formellen Sitzungen nehmen alle Teilnehmer eine korrekte Haltung ein und setzen sich.
# Notizen können HTML enthalten. Um Beispielsätze zu formatieren, gerne dieses Format benutzen:
# <div class="examples">
# <div class="jp">借[か]りていた本を 返[かえ]す。</div>
# <div class="de spoiler">Ich gebe das ausgeliehene Buch zurück.</div>
# </div>
Notiz: ''