-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy path0305.yml
105 lines (83 loc) · 5.36 KB
/
0305.yml
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
Rang: 305
Lemma: もし
Lesung: ''
Tonhöhen: \.
Definition: wenn, falls
Alternativschreibweisen: 若し
Extra: '' # Nur bei suru-Verben
Wortart: adv
Register: ''
Ursprung: ''
Konjugation: ''
# Beispielsätze müssen durch Zeilenumbrüche getrennt werden.
# Zwischen jedem Paar kommen zwei Zeilenumbrüche.
Beispielsätze: |-
もしお金があったら、海外旅行がしたい。
もしお 金[かね]があったら、 海外旅行[かいがいりょこう]がしたい。
Falls ich genug Geld hätte, würde ich ins Ausland reisen.
もし雨が降ったら、傘を持って行きましょう。
もし 雨[あめ]が 降[ふ]ったら、傘[かさ]を 持[も]って 行[い]きましょう。
Wenn es regnen sollte, lasst uns einen Regenschirm mitnehmen.
もし何でしたら、お手伝いしましょうか。
もし 何[なん]でしたら、お 手伝[てつだ]いしましょうか。
Wenn Sie möchten, kann ich Ihnen helfen.
もしよろしければ、一緒にお昼を食べませんか。
もしよろしければ、一緒[いっしょ]に お昼[ひる]を 食[た]べませんか。
Wenn es Ihnen recht ist, würden Sie gerne mit mir zu Mittag essen?
もし何か問題があれば、すぐに連絡してください。
もし 何[なに]か 問題[もんだい]があれば、すぐに 連絡[れんらく]してください。
Falls es irgendwelche Probleme gibt, kontaktieren Sie mich bitte sofort.
もしそうでなければ、別の方法を考えましょう。
もしそうでなければ、別[べつ]の 方法[ほうほう]を 考[かんが]えましょう。
Wenn das nicht der Fall ist, lasst uns eine andere Methode in Betracht ziehen.
もしそうなら、私も参加したいです。
もしそうなら、私[わたし]も 参加[さんか]したいです。
Wenn dem so ist, möchte ich auch teilnehmen.
もし私だったら、もう少し慎重に考えるね。
もし 私[わたし]だったら、もう 少[すこ]し 慎重[しんちょう]に 考[かんが]えるね。
Wenn ich du wäre, würde ich etwas vorsichtiger darüber nachdenken.
もし時間があれば、図書館に行きたいです。
もし 時間[じかん]があれば、図書館[としょかん]に 行[い]きたいです。
Wenn ich Zeit habe, möchte ich in die Bibliothek gehen.
もし可能なら、明日の会議に参加したいです。
もし 可能[かのう]なら、明日[あした]の 会議[かいぎ]に 参加[さんか]したいです。
Wenn es möglich ist, würde ich gerne an der morgigen Besprechung teilnehmen.
もし彼が来なかったら、私たちだけで始めましょう。
もし 彼[かれ]が 来[こ]なかったら、私[わたし]たちだけで 始[はじ]めましょう。
Falls er nicht kommt, lasst uns ohne ihn anfangen.
もし許可をいただければ、この提案を実行したいと思います。
もし 許可[きょか]をいただければ、この 提案[ていあん]を 実行[じっこう]したいと 思[おも]います。
Wenn ich Ihre Erlaubnis erhalte, würde ich gerne diesen Vorschlag umsetzen.
もし間違いがあれば、どうぞ指摘してください。
もし 間違[まちが]いがあれば、どうぞ 指摘[してき]してください。
Wenn es Fehler gibt, weisen Sie mich bitte darauf hin.
もし明日晴れたら、ピクニックに行こう。
もし 明日[あした] 晴[は]れたら、ピクニックに 行[い]こう。
Wenn es morgen schön ist, lass uns picknicken gehen.
もし忙しくなければ、手伝ってくれない?
もし 忙[いそが]しくなければ、手伝[てつだ]ってくれない?
Wenn du nicht beschäftigt bist, könntest du mir dann helfen?
もしかしたら、彼は既に到着しているかもしれません。
もしかしたら、彼[かれ]は 既[すで]に 到着[とうちゃく]しているかもしれません。
Möglicherweise ist er bereits angekommen.
もし失礼なことを言ったら、お詫びします。
もし 失礼[しつれい]なことを 言[い]ったら、お詫[わ]びします。
Falls ich etwas Unhöfliches gesagt habe, entschuldige ich mich.
もし必要なら、もう一度説明しますよ。
もし 必要[ひつよう]なら、もう一度[いちど] 説明[せつめい]しますよ。
Wenn nötig, erkläre ich es dir noch einmal.
もし気分が悪くなったら、すぐに言ってください。
もし 気分[きぶん]が 悪[わる]くなったら、すぐに 言[い]ってください。
Wenn du dich unwohl fühlst, sag es bitte sofort.
もし私の意見が間違っていたら、教えてください。
もし 私[わたし]の 意見[いけん]が 間違[まちが]っていたら、教[おし]えてください。
Falls meine Meinung falsch ist, lassen Sie es mich bitte wissen.
もし何か質問があれば、遠慮なく聞いてください。
もし 何[なに]か 質問[しつもん]があれば、遠慮[えんりょ]なく 聞[き]いてください。
Wenn Sie Fragen haben, zögern Sie bitte nicht, sie zu stellen.
# Notizen können HTML enthalten. Um Beispielsätze zu formatieren, gerne dieses Format benutzen:
# <div class="examples">
# <div class="jp">借[か]りていた本を 返[かえ]す。</div>
# <div class="de spoiler">Ich gebe das ausgeliehene Buch zurück.</div>
# </div>
Notiz: ''