-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy path0636.yml
105 lines (83 loc) · 5.41 KB
/
0636.yml
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
Rang: 636
Lemma: きっと
Lesung: ''
Tonhöhen: (/)^^
Definition: sicherlich, bestimmt
Alternativschreibweisen: 屹度・急度
Extra: '' # Nur bei suru-Verben
Wortart: adv
Register: ''
Ursprung: ''
Konjugation: ''
# Beispielsätze müssen durch Zeilenumbrüche getrennt werden.
# Zwischen jedem Paar kommen zwei Zeilenumbrüche.
Beispielsätze: |-
彼女はきっと来ます。
彼女[かのじょ]はきっと 来[き]ます。
Sie wird sicherlich kommen.
きっと明日は晴れるよ。
きっと 明日[あした]は 晴[は]れるよ。
Es wird morgen sicher schönes Wetter geben.
彼はきっと試験に合格するでしょう。
彼[かれ]はきっと 試験[しけん]に 合格[ごうかく]するでしょう。
Er wird die Prüfung bestimmt bestehen.
約束したんだから、きっと来るはずだ。
約束[やくそく]したんだから、きっと 来[く]るはずだ。
Da er es versprochen hat, wird er sicher kommen.
きっと雨になるから傘を持っていったほうがいいよ。
きっと 雨[あめ]になるから 傘[かさ]を 持[も]っていったほうがいいよ。
Es wird bestimmt regnen, also solltest du besser einen Schirm mitnehmen.
この問題は難しいけど、きっと解けるはずだ。
この 問題[もんだい]は 難[むずか]しいけど、きっと 解[と]けるはずだ。
Dieses Problem ist zwar schwierig, aber ich bin sicher, dass wir es lösen können.
きっと彼女には、特別裾の短い、真紅のワンピースが似合うにちがいない。
きっと 彼女[かのじょ]には、特別[とくべつ] 裾[すそ]の 短[みじか]い、真紅[しんく]のワンピースが 似合[にあ]うにちがいない。
Ein besonders kurzes, knallrotes Kleid würde ihr zweifellos stehen.
江波さんのことだから、きっと連絡してくれると思うわ。
江波[えなみ]さんのことだから、きっと 連絡[れんらく]してくれると 思[おも]うわ。
Wie ich Herrn Enami kenne, wird er uns sicher eine Nachricht zukommen lassen.
そこが嫌だったのよ、きっと。
そこが 嫌[きら]だったのよ、きっと。
Genau das hat er an mir gehasst, bestimmt.
きっとあなたなら成功できると信じています。
きっとあなたなら 成功[せいこう]できると 信[しん]じています。
Ich bin überzeugt, dass Sie es sicher schaffen werden.
彼女はきっと来ると思います。遅れているだけでしょう。
彼女[かのじょ]はきっと 来[く]ると 思[おも]います。遅[おく]れているだけでしょう。
Ich denke, sie wird bestimmt kommen. Sie verspätet sich wahrscheinlich nur.
きっと言い付けたのに、彼は約束を守らなかった。
きっと 言[い]い 付[つ]けたのに、彼[かれ]は 約束[やくそく]を 守[まも]らなかった。
Obwohl ich es ihm streng befohlen hatte, hielt er sich nicht an das Versprechen.
彼をきっと睨みつけて、「二度と来るな」と言った。
彼[かれ]をきっと 睨[にら]みつけて、「二度[にど]と 来[く]るな」と 言[い]った。
Ich sah ihn scharf an und sagte: "Komm nie wieder her."
先生はきっとした目つきで生徒たちを見た。
先生[せんせい]はきっとした 目[め]つきで 生徒[せいと]たちを 見[み]た。
Der Lehrer blickte die Schüler mit strengem Blick an.
きっとなって反論したので、場の空気が凍りついた。
きっとなって 反論[はんろん]したので、場[ば]の 空気[くうき]が 凍[こお]りついた。
Da ich scharf widersprach, gefror die Atmosphäre im Raum.
きっと言っておくけど、もう遅刻は許さないよ。
きっと 言[い]っておくけど、もう 遅刻[ちこく]は 許[ゆる]さないよ。
Ich sage es dir streng: Ich werde kein weiteres Zuspätkommen mehr tolerieren.
彼女はきっとした口調で意見を述べた。
彼女[かのじょ]はきっとした 口調[くちょう]で 意見[いけん]を 述[の]べた。
Sie äußerte ihre Meinung in einem strengen Ton.
きっと言い聞かせたのに、子供は言うことを聞かなかった。
きっと 言[い]い 聞[き]かせたのに、子供[こども]は 言[い]うことを 聞[き]かなかった。
Obwohl ich es dem Kind eindringlich erklärt hatte, hörte es nicht auf mich.
彼はきっとした表情で会議に臨んだ。
彼[かれ]はきっとした 表情[ひょうじょう]で 会議[かいぎ]に 臨[のぞ]んだ。
Er nahm mit ernstem Gesichtsausdruck an der Besprechung teil.
きっと言われたので、もう二度と遅刻しないと約束した。
きっと 言[い]われたので、もう 二度[にど]と 遅刻[ちこく]しないと 約束[やくそく]した。
Da ich streng ermahnt wurde, versprach ich, nie wieder zu spät zu kommen.
彼女はきっとした態度で仕事に取り組んでいる。
彼女[かのじょ]はきっとした 態度[たいど]で 仕事[しごと]に 取[と]り 組[く]んでいる。
Sie geht mit einer sehr ernsthaften Einstellung an ihre Arbeit heran.
# Notizen können HTML enthalten. Um Beispielsätze zu formatieren, gerne dieses Format benutzen:
# <div class="examples">
# <div class="jp">借[か]りていた本を 返[かえ]す。</div>
# <div class="de spoiler">Ich gebe das ausgeliehene Buch zurück.</div>
# </div>
Notiz: ''