-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy path0753.yml
105 lines (83 loc) · 6.01 KB
/
0753.yml
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
Rang: 753
Lemma: 雨
Lesung: あめ
Tonhöhen: \.
Definition: Regen
Alternativschreibweisen: ''
Extra: '' # Nur bei suru-Verben
Wortart: n
Register: ''
Ursprung: ''
Konjugation: ''
# Beispielsätze müssen durch Zeilenumbrüche getrennt werden.
# Zwischen jedem Paar kommen zwei Zeilenumbrüche.
Beispielsätze: |-
雨が上がった。
雨[あめ]が 上[あ]がった。
Der Regen hat aufgehört.
雨が降り始めたので、傘を持って出かけましょう。
雨[あめ]が 降[ふ]り 始[はじ]めたので、傘[かさ]を 持[も]って 出[で]かけましょう。
Es hat angefangen zu regnen, also lass uns mit einem Regenschirm losgehen.
今日は雨の日なので、家で映画を見ることにしました。
今日[きょう]は 雨[あめ]の 日[ひ]なので、家[いえ]で 映画[えいが]を 見[み]ることにしました。
Da es heute ein Regentag ist, habe ich beschlossen, zu Hause einen Film anzusehen.
雨が上がったら、散歩に行きませんか?
雨[あめ]が 上[あ]がったら、散歩[さんぽ]に 行[い]きませんか?
Wenn der Regen aufhört, wollen wir dann spazieren gehen?
雨が降りそうだから、洗濯物を取り込んだ方がいいよ。
雨[あめ]が 降[ふ]りそうだから、洗濯物[せんたくもの]を 取[と]り 込[こ]んだ 方[ほう]がいいよ。
Es sieht nach Regen aus, also solltest du die Wäsche lieber reinholen.
雨が小降りになったので、買い物に行くことにした。
雨[あめ]が 小降[こぶ]りになったので、買[か]い 物[もの]に 行[い]くことにした。
Da der Regen nachgelassen hat, habe ich beschlossen, einkaufen zu gehen.
この地域は雨が多いので、農作物の生育に適しています。
この 地域[ちいき]は 雨[あめ]が 多[おお]いので、農作物[のうさくぶつ]の 生育[せいいく]に 適[てき]しています。
Diese Region ist regenreich und daher für den Anbau von Feldfrüchten geeignet.
砂漠地帯は雨が少ないため、植物の種類が限られている。
砂漠[さばく]地帯[ちたい]は 雨[あめ]が 少[すく]ないため、植物[しょくぶつ]の 種類[しゅるい]が 限[かぎ]られている。
In Wüstengebieten ist die Pflanzenvielfalt aufgrund des geringen Niederschlags begrenzt.
雨が止んだら、公園でピクニックをしよう。
雨[あめ]が 止[や]んだら、公園[こうえん]でピクニックをしよう。
Wenn der Regen aufhört, lass uns ein Picknick im Park machen.
雨に降られて、服がびしょぬれになってしまった。
雨[あめ]に 降[ふ]られて、服[ふく]がびしょぬれになってしまった。
Ich wurde vom Regen überrascht und meine Kleidung ist völlig durchnässt.
雨の日は傘を持ち歩くのを忘れないでください。
雨[あめ]の 日[ひ]は 傘[かさ]を 持[も]ち 歩[ある]くのを 忘[わす]れないでください。
Vergessen Sie an Regentagen nicht, einen Regenschirm mitzunehmen.
天気予報によると、明日は雨の気配はないそうです。
天気予報[てんきよほう]によると、明日[あした]は 雨[あめ]の 気配[けはい]はないそうです。
Laut Wettervorhersage sieht es morgen nicht nach Regen aus.
雨の粒が窓ガラスを伝って流れ落ちていく。
雨[あめ]の 粒[つぶ]が 窓[まど]ガラスを 伝[つた]って 流[なが]れ 落[お]ちていく。
Die Regentropfen fließen die Fensterscheibe hinunter.
弾丸の雨をくぐり抜けて、兵士たちは前進した。
弾丸[だんがん]の 雨[あめ]をくぐり 抜[ぬ]けて、兵士[へいし]たちは 前進[ぜんしん]した。
Die Soldaten rückten vor, während sie dem Kugelhagel auswichen.
激しい雨が屋根を叩き、まるで太鼓のような音を立てていた。
激[はげ]しい 雨[あめ]が 屋根[やね]を 叩[たた]き、まるで 太鼓[たいこ]のような 音[おと]を 立[た]てていた。
Der heftige Regen trommelte auf das Dach und erzeugte ein Geräusch wie eine Trommel.
細かい雨が霧のように辺りを包み込んでいた。
細[こま]かい 雨[あめ]が 霧[きり]のように 辺[あた]りを 包[つつ]み 込[こ]んでいた。
Ein feiner Regen hüllte die Umgebung wie Nebel ein.
静かに降る雨を眺めながら、コーヒーを飲むのが好きだ。
静[しず]かに 降[ふ]る 雨[あめ]を 眺[なが]めながら、コーヒーを 飲[の]むのが 好[す]きだ。
Ich mag es, Kaffee zu trinken und dabei den sanft fallenden Regen zu betrachten.
東京は雨だったが、大阪は晴れていたそうだ。
東京[とうきょう]は 雨[あめ]だったが、大阪[おおさか]は 晴[は]れていたそうだ。
In Tokyo regnete es, aber in Osaka soll es sonnig gewesen sein.
雨が屋根を叩く音が聞こえて、とても落ち着く。
雨[あめ]が 屋根[やね]を 叩[たた]く 音[おと]が 聞[き]こえて、とても 落[お]ち 着[つ]く。
Ich höre den Regen auf das Dach trommeln, was sehr beruhigend wirkt.
朝から降り続いていた雨が、夜に入って土砂降りになった。
朝[あさ]から 降[ふ]り 続[つづ]いていた 雨[あめ]が、夜[よる]に 入[はい]って 土砂降[どしゃぶ]りになった。
Der Regen, der seit dem Morgen anhielt, wurde am Abend zu einem Wolkenbruch.
雨が雪に変わり始めたので、道路が滑りやすくなるかもしれません。
雨[あめ]が 雪[ゆき]に 変[か]わり 始[はじ]めたので、道路[どうろ]が 滑[すべ]りやすくなるかもしれません。
Da der Regen beginnt, in Schnee überzugehen, könnten die Straßen rutschig werden.
# Notizen können HTML enthalten. Um Beispielsätze zu formatieren, gerne dieses Format benutzen:
# <div class="examples">
# <div class="jp">借[か]りていた本を 返[かえ]す。</div>
# <div class="de spoiler">Ich gebe das ausgeliehene Buch zurück.</div>
# </div>
Notiz: ''