-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy path1468.yml
101 lines (80 loc) · 5.52 KB
/
1468.yml
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
Rang: 1468
Lemma: 見つめる
Lesung: みつめる
Tonhöhen: /^^^
Definition: anstarren, fixieren
Alternativschreibweisen: 見詰める
Extra: '' # Nur bei suru-Verben
Wortart: vt
Register: ''
Ursprung: ''
Konjugation: 見つめない・見つめた
# Beispielsätze müssen durch Zeilenumbrüche getrennt werden.
# Zwischen jedem Paar kommen zwei Zeilenumbrüche.
Beispielsätze: |-
男はただ子供たちを見つめていた。
男[おとこ]はただ 子供[こども]たちを 見[み]つめていた。
Der Mann starrte nur die Kinder an.
彼女は窓の外を長い間見つめていました。
彼女[かのじょ]は 窓[まど]の 外[そと]を 長[なが]い 間[あいだ] 見[み]つめていました。
Sie blickte lange Zeit aus dem Fenster.
顔をじっと見つめないでください。失礼ですよ。
顔[かお]をじっと 見[み]つめないでください。失礼[しつれい]ですよ。
Bitte starren Sie mich nicht so an. Das ist unhöflich.
彼は眼を丸くして新しい車を見つめた。
彼[かれ]は 眼[め]を 丸[まる]くして 新[あたら]しい 車[くるま]を 見[み]つめた。
Er betrachtete das neue Auto mit großen Augen.
俊介は彼女を見た。妻も夫を見つめていた。
俊介[しゅんすけ]は 彼女[かのじょ]を 見[み]た。妻[つま]も 夫[おっと]を 見[み]つめていた。
Shunsuke sah sie an. Seine Frau erwiderte seinen Blick.
ノブはじっと大場看護婦長の横顔を見つめた。
ノブはじっと 大場[おおば] 看護婦長[かんごふちょう]の 横顔[よこがお]を 見[み]つめた。
Nobu betrachtete aufmerksam das Profil der Oberschwester Oba.
「ぼくは嫌だな。じろじろ見詰められるのは、きらいなんだ。」
「ぼくは 嫌[いや]だな。じろじろ 見詰[みつ]められるのは、きらいなんだ。」
"Ich mag das nicht. Ich hasse es, angestarrt zu werden."
彼女は鏡に映る自分の姿を長い間見つめていた。
彼女[かのじょ]は 鏡[かがみ]に 映[うつ]る 自分[じぶん]の 姿[すがた]を 長[なが]い 間[あいだ] 見[み]つめていた。
Sie betrachtete lange ihr Spiegelbild.
猫は獲物を見つめながら、ゆっくりと近づいていった。
猫[ねこ]は 獲物[えもの]を 見[み]つめながら、ゆっくりと 近[ちか]づいていった。
Die Katze näherte sich langsam ihrer Beute, während sie sie fixierte.
恋人たちは互いの目を見つめ合って、微笑んだ。
恋人[こいびと]たちは 互[たが]いの 目[め]を 見[み]つめ 合[あ]って、微笑[ほほえ]んだ。
Die Liebenden sahen sich in die Augen und lächelten.
彼は遠くの地平線を見つめながら、深い考えに沈んでいた。
彼[かれ]は 遠[とお]くの 地平線[ちへいせん]を 見[み]つめながら、深[ふか]い 考[かんが]えに 沈[しず]んでいた。
Er blickte in die ferne Horizontlinie, in tiefe Gedanken versunken.
子供は新しいおもちゃを興味深そうに見つめていた。
子供[こども]は 新[あたら]しいおもちゃを 興味深[きょうみぶか]そうに 見[み]つめていた。
Das Kind betrachtete das neue Spielzeug mit großem Interesse.
彼女は悲しそうに写真を見つめていた。
彼女[かのじょ]は 悲[かな]しそうに 写真[しゃしん]を 見[み]つめていた。
Sie blickte traurig auf das Foto.
先生は生徒たちの顔を一人一人見つめながら話をした。
先生[せんせい]は 生徒[せいと]たちの 顔[かお]を 一人一人[ひとりひとり] 見[み]つめながら 話[はなし]をした。
Der Lehrer sprach, während er jeden einzelnen Schüler anschaute.
彼は怒りの目で相手を見つめた。
彼[かれ]は 怒[いか]りの 目[め]で 相手[あいて]を 見[み]つめた。
Er starrte seinen Gegenüber wütend an.
犬は飼い主の目を見つめながら、尻尾を振っていた。
犬[いぬ]は 飼[か]い 主[ぬし]の 目[め]を 見[み]つめながら、尻尾[しっぽ]を 振[ふ]っていた。
Der Hund wedelte mit dem Schwanz, während er seinem Besitzer in die Augen sah.
彼女は夜空の星を見つめながら、願い事をした。
彼女[かのじょ]は 夜空[よぞら]の 星[ほし]を 見[み]つめながら、願[ねが]い 事[ごと]をした。
Sie betrachtete die Sterne am Nachthimmel und machte einen Wunsch.
赤ちゃんは母親の顔をじっと見つめていた。
赤[あか]ちゃんは 母親[ははおや]の 顔[かお]をじっと 見[み]つめていた。
Das Baby starrte unverwandt das Gesicht seiner Mutter an.
彼は時計を見つめながら、焦りの表情を浮かべた。
彼[かれ]は 時計[とけい]を 見[み]つめながら、焦[あせ]りの 表情[ひょうじょう]を 浮[う]かべた。
Er blickte auf die Uhr und zeigte einen besorgten Gesichtsausdruck.
観客は舞台上の演技者を食い入るように見つめていた。
観客[かんきゃく]は 舞台上[ぶたいじょう]の 演技者[えんぎしゃ]を 食[く]い 入[い]るように 見[み]つめていた。
Die Zuschauer starrten gebannt auf die Schauspieler auf der Bühne.
# Notizen können HTML enthalten. Um Beispielsätze zu formatieren, gerne dieses Format benutzen:
# <div class="examples">
# <div class="jp">借[か]りていた本を 返[かえ]す。</div>
# <div class="de spoiler">Ich gebe das ausgeliehene Buch zurück.</div>
# </div>
Notiz: ''