-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy path1727.yml
105 lines (83 loc) · 5.08 KB
/
1727.yml
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
Rang: 1727
Lemma: 握る
Lesung: にぎる
Tonhöhen: /^^
Definition: greifen, halten; formen
Alternativschreibweisen: ''
Extra: '' # Nur bei suru-Verben
Wortart: vt
Register: ''
Ursprung: ''
Konjugation: 握らない・握った
# Beispielsätze müssen durch Zeilenumbrüche getrennt werden.
# Zwischen jedem Paar kommen zwei Zeilenumbrüche.
Beispielsätze: |-
ハンドルを両手でしっかり握ってください。
ハンドルを 両手[りょうて]でしっかり 握[にぎ]ってください。
Bitte halten Sie das Lenkrad mit beiden Händen fest umklammert.
彼は怒りで拳を握りしめた。
彼[かれ]は 怒[いか]りで 拳[こぶし]を 握[にぎ]りしめた。
Er ballte vor Wut die Fäuste.
友情の証として手を握り合った。
友情[ゆうじょう]の 証[あかし]として 手[て]を 握[にぎ]り 合[あ]った。
Sie reichten sich als Zeichen der Freundschaft die Hände.
財布を握っているのは妻だ。
財布[さいふ]を 握[にぎ]っているのは 妻[つま]だ。
Meine Frau hat die Kontrolle über das Portemonnaie.
重要な証拠を握っている。
重要[じゅうよう]な 証拠[しょうこ]を 握[にぎ]っている。
Ich habe wichtige Beweise in der Hand.
その政治家は権力を握っている。
政治家[せいじか]は 権力[けんりょく]を 握[にぎ]っている。
Dieser Politiker hat die Macht inne.
彼女の弱みを握っているから、言うことを聞くだろう。
彼女[かのじょ]の 弱[よわ]みを 握[にぎ]っているから、言[い]うことを 聞[き]くだろう。
Ich kenne ihre Schwachstelle, also wird sie wohl auf mich hören.
寿司職人は素早く寿司を握っていた。
寿司職人[すししょくにん]は 素早[すばや]く 寿司[すし]を 握[にぎ]っていた。
Der Sushi-Meister formte die Sushi-Stücke schnell.
おにぎりを握って、ピクニックの準備をした。
おにぎりを 握[にぎ]って、ピクニックの 準備[じゅんび]をした。
Ich formte Reisbällchen als Vorbereitung für das Picknick.
彼は柄を強く握りすぎて、刀を折ってしまった。
彼[かれ]は 柄[つか]を 強[つよ]く 握[にぎ]りすぎて、刀[かたな]を 折[お]ってしまった。
Er hielt den Griff zu fest und zerbrach das Schwert.
バットをしっかり握って、打席に立った。
バットをしっかり 握[にぎ]って、打席[だせき]に 立[た]った。
Er umfasste den Schläger fest und trat an den Schlag.
キューを握り、球を狙った。
キューを 握[にぎ]り、球[たま]を 狙[ねら]った。
Er nahm den Queue in die Hand und zielte auf die Kugel.
握手をして、取引が成立した。
握手[あくしゅ]をして、取引[とりひき]が 成立[せいりつ]した。
Mit einem Handschlag wurde der Deal besiegelt.
鍵を握っているのは、この問題の解決だ。
鍵[かぎ]を 握[にぎ]っているのは、この 問題[もんだい]の 解決[かいけつ]だ。
Der Schlüssel liegt in der Lösung dieses Problems.
彼らは手を握り合って、困難に立ち向かった。
彼[かれ]らは 手[て]を 握[にぎ]り 合[あ]って、困難[こんなん]に 立[た]ち 向[む]かった。
Sie hielten zusammen und stellten sich den Schwierigkeiten.
社長は会社の実権を握っている。
社長[しゃちょう]は 会社[かいしゃ]の 実権[じっけん]を 握[にぎ]っている。
Der Präsident hat die tatsächliche Kontrolle über das Unternehmen.
彼女は恐怖で夫の手を強く握った。
彼女[かのじょ]は 恐怖[きょうふ]で 夫[おっと]の 手[て]を 強[つよ]く 握[にぎ]った。
Aus Angst umklammerte sie fest die Hand ihres Mannes.
チームの勝利の鍵を握っているのは、キャプテンの活躍だ。
チームの 勝利[しょうり]の 鍵[かぎ]を 握[にぎ]っているのは、キャプテンの 活躍[かつやく]だ。
Der Schlüssel zum Sieg des Teams liegt in der Leistung des Kapitäns.
彼は握力が強くて、相手の手を痛いほど握る。
彼[かれ]は 握力[あくりょく]が 強[つよ]くて、相手[あいて]の 手[て]を 痛[いた]いほど 握[にぎ]る。
Er hat einen so starken Händedruck, dass es den anderen schmerzt.
社員全員で手を握り、団結を誓った。
社員全員[しゃいんぜんいん]で 手[て]を 握[にぎ]り、団結[だんけつ]を 誓[ちか]った。
Alle Mitarbeiter reichten sich die Hände und schworen Zusammenhalt.
彼女はストレスで鉛筆を強く握りしめていた。
彼女[かのじょ]はストレスで 鉛筆[えんぴつ]を 強[つよ]く 握[にぎ]りしめていた。
Aus Stress umklammerte sie den Bleistift fest.
# Notizen können HTML enthalten. Um Beispielsätze zu formatieren, gerne dieses Format benutzen:
# <div class="examples">
# <div class="jp">借[か]りていた本を 返[かえ]す。</div>
# <div class="de spoiler">Ich gebe das ausgeliehene Buch zurück.</div>
# </div>
Notiz: ''