-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy path2010.yml
116 lines (95 loc) · 6.93 KB
/
2010.yml
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
Rang: 2010
Lemma: 挑戦
Lesung: ちょうせん
Tonhöhen: ./^^^
Definition: Herausforderung
Alternativschreibweisen: ''
Extra: (する)
Wortart: n, vi
Register: ''
Ursprung: ''
Konjugation: ''
# Beispielsätze müssen durch Zeilenumbrüche getrennt werden.
# Zwischen jedem Paar kommen zwei Zeilenumbrüche.
Beispielsätze: |-
若い人には新しいことに挑戦してほしい。
若[わか]い 人[ひと]には 新[あたら]しいことに 挑戦[ちょうせん]してほしい。
Ich möchte, dass junge Leute neue Herausforderungen annehmen.
彼は世界記録に挑戦する準備をしています。
彼[かれ]は 世界記録[せかいきろく]に 挑戦[ちょうせん]する 準備[じゅんび]をしています。
Er bereitet sich darauf vor, den Weltrekord zu brechen.
この挑戦状を受け取ったら、試合は避けられない。
この 挑戦状[ちょうせんじょう]を 受[う]け 取[と]ったら、試合[しあい]は 避[さ]けられない。
Wenn du diese Herausforderung annimmst, ist der Wettkampf unvermeidlich.
オリンピックで金メダルを獲得するのは彼女の挑戦だ。
オリンピックで 金[きん]メダルを 獲得[かくとく]するのは 彼女[かのじょ]の 挑戦[ちょうせん]だ。
Es ist ihre Herausforderung, bei den Olympischen Spielen eine Goldmedaille zu gewinnen.
困難に挑戦することで、人は成長できる。
困難[こんなん]に 挑戦[ちょうせん]することで、人[ひと]は 成長[せいちょう]できる。
Durch das Annehmen von Herausforderungen können Menschen wachsen.
彼の挑戦的な態度は周りの人々を不快にさせた。
彼[かれ]の 挑戦的[ちょうせんてき]な 態度[たいど]は 周[まわ]りの 人々[ひとびと]を 不快[ふかい]にさせた。
Seine herausfordernde Haltung machte die Menschen um ihn herum unbehaglich.
新しいビジネスに挑戦するのはリスクがあるが、やりがいがある。
新[あたら]しいビジネスに 挑戦[ちょうせん]するのはリスクがあるが、やりがいがある。
Ein neues Geschäft zu starten ist riskant, aber lohnend.
挑戦者として、彼は現チャンピオンに勝つ自信を持っている。
挑戦者[ちょうせんしゃ]として、彼[かれ]は 現[げん]チャンピオンに 勝[か]つ 自信[じしん]を 持[も]っている。
Als Herausforderer ist er zuversichtlich, den aktuellen Champion zu besiegen.
この課題は難しいが、挑戦する価値がある。
この 課題[かだい]は 難[むずか]しいが、挑戦[ちょうせん]する 価値[かち]がある。
Diese Aufgabe ist schwierig, aber es lohnt sich, sie anzugehen.
彼女の挑戦的な発言は会議の雰囲気を変えた。
彼女[かのじょ]の 挑戦的[ちょうせんてき]な 発言[はつげん]は 会議[かいぎ]の 雰囲気[ふんいき]を 変[か]えた。
Ihre provokante Äußerung veränderte die Atmosphäre der Besprechung.
登山家たちは、この未踏峰への挑戦を決意した。
登山家[とざんか]たちは、この 未踏峰[みとうほう]への 挑戦[ちょうせん]を 決意[けつい]した。
Die Bergsteiger beschlossen, diesen noch unbestiegenen Gipfel zu bezwingen.
彼の挑戦的な目つきは、相手を怒らせた。
彼[かれ]の 挑戦的[ちょうせんてき]な 目[め]つきは、相手[あいて]を 怒[おこ]らせた。
Sein herausfordernder Blick verärgerte seinen Gegner.
新しい技術に挑戦することで、会社は競争力を維持できる。
新[あたら]しい 技術[ぎじゅつ]に 挑戦[ちょうせん]することで、会社[かいしゃ]は 競争力[きょうそうりょく]を 維持[いじ]できる。
Durch die Auseinandersetzung mit neuen Technologien kann das Unternehmen seine Wettbewerbsfähigkeit erhalten.
彼女は常に自分の限界に挑戦している。
彼女[かのじょ]は 常[つね]に 自分[じぶん]の 限界[げんかい]に 挑戦[ちょうせん]している。
Sie fordert ständig ihre eigenen Grenzen heraus.
その挑戦的な態度に出るのは控えたほうがいいよ。
その 挑戦的[ちょうせんてき]な 態度[たいど]に 出[で]るのは 控[ひか]えたほうがいいよ。
Du solltest es vermeiden, ein provokatives Verhalten an den Tag zu legen.
彼らは困難に挑戦し、最終的に成功を収めた。
彼[かれ]らは 困難[こんなん]に 挑戦[ちょうせん]し、最終的[さいしゅうてき]に 成功[せいこう]を 収[おさ]めた。
Sie stellten sich den Schwierigkeiten und waren am Ende erfolgreich.
新しいスキルを学ぶことは、自分への挑戦だ。
新[あたら]しいスキルを 学[まな]ぶことは、自分[じぶん]への 挑戦[ちょうせん]だ。
Das Erlernen neuer Fähigkeiten ist eine Herausforderung an sich selbst.
彼の挑戦的な態度は、チームの雰囲気を悪くした。
彼[かれ]の 挑戦的[ちょうせんてき]な 態度[たいど]は、チームの 雰囲気[ふんいき]を 悪[わる]くした。
Seine herausfordernde Haltung verschlechterte die Stimmung im Team.
この難問に挑戦する勇気がある人はいますか?
この 難問[なんもん]に 挑戦[ちょうせん]する 勇気[ゆうき]がある 人[ひと]はいますか?
Gibt es jemanden, der den Mut hat, sich dieser schwierigen Frage zu stellen?
彼女は常に新しいことに挑戦する精神を持っている。
彼女[かのじょ]は 常[つね]に 新[あたら]しいことに 挑戦[ちょうせん]する 精神[せいしん]を 持[も]っている。
Sie hat stets den Geist, neue Dinge in Angriff zu nehmen.
# Notizen können HTML enthalten. Um Beispielsätze zu formatieren, gerne dieses Format benutzen:
# <div class="examples">
# <div class="jp">借[か]りていた本を 返[かえ]す。</div>
# <div class="de spoiler">Ich gebe das ausgeliehene Buch zurück.</div>
# </div>
Notiz: |-
<p>Das Wort 挑戦 (chōsen) hat zwei Hauptbedeutungen:</p>
<ol>
<li>Eine Herausforderung oder Aufforderung (zum Kampf)</li>
<li>Die Inangriffnahme einer schwierigen Aufgabe</li>
</ol>
<p>Es wird oft in Verbindung mit dem Verb する (suru) verwendet, um auszudrücken, dass man eine Herausforderung annimmt oder etwas Schwieriges in Angriff nimmt.</p>
<div class="examples">
<div class="jp">新[あたら]しいプロジェクトに 挑戦[ちょうせん]する</div>
<div class="de spoiler">Ein neues Projekt in Angriff nehmen</div>
</div>
<p>Das Adjektiv 挑戦的 (chōsenteki) bedeutet "herausfordernd" oder "provozierend".</p>
<div class="examples">
<div class="jp">彼[かれ]の 挑戦的[ちょうせんてき]な 態度[たいど]は 周[まわ]りの 人[ひと]を 不快[ふかい]にさせた</div>
<div class="de spoiler">Seine herausfordernde Haltung verärgerte die Menschen um ihn herum</div>
</div>