-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy path2054.yml
116 lines (95 loc) · 7.34 KB
/
2054.yml
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
Rang: 2054
Lemma: 発揮
Lesung: はっき
Tonhöhen: /^^
Definition: Entfaltung; zeigen
Alternativschreibweisen: ''
Extra: (する)
Wortart: n, vt
Register: ''
Ursprung: ''
Konjugation: ''
# Beispielsätze müssen durch Zeilenumbrüche getrennt werden.
# Zwischen jedem Paar kommen zwei Zeilenumbrüche.
Beispielsätze: |-
彼が実力を発揮できるといいんですが。
彼[かれ]が 実力[じつりょく]を 発揮[はっき]できるといいんですが。
Ich hoffe, er kann sein wahres Können unter Beweis stellen.
私たちのチームは試合で素晴らしい能力を発揮しました。
私[わたし]たちのチームは 試合[しあい]で 素晴[すば]らしい 能力[のうりょく]を 発揮[はっき]しました。
Unser Team hat im Spiel hervorragende Fähigkeiten gezeigt.
この仕事では、あなたの創造性を十分に発揮できますよ。
この 仕事[しごと]では、あなたの 創造性[そうぞうせい]を 十分[じゅうぶん]に 発揮[はっき]できますよ。
In diesem Job können Sie Ihre Kreativität voll entfalten.
彼女は困難な状況でこそ真の指導力を発揮する。
彼女[かのじょ]は 困難[こんなん]な 状況[じょうきょう]でこそ 真[しん]の 指導力[しどうりょく]を 発揮[はっき]する。
Sie zeigt ihre wahren Führungsqualitäten gerade in schwierigen Situationen.
新しい環境で自分の能力を発揮するのは難しいことがあります。
新[あたら]しい 環境[かんきょう]で 自分[じぶん]の 能力[のうりょく]を 発揮[はっき]するのは 難[むずか]しいことがあります。
Es kann schwierig sein, die eigenen Fähigkeiten in einer neuen Umgebung zu entfalten.
彼は思いがけない力を発揮して、全員を驚かせた。
彼[かれ]は 思[おも]いがけない 力[ちから]を 発揮[はっき]して、全員[ぜんいん]を 驚[おどろ]かせた。
Er entwickelte ungeahnte Kräfte und überraschte alle.
このプロジェクトで君の才能を存分に発揮してくれ。
このプロジェクトで 君[きみ]の 才能[さいのう]を 存分[ぞんぶん]に 発揮[はっき]してくれ。
Entfalte dein Talent voll und ganz in diesem Projekt.
彼女は常に最高のパフォーマンスを発揮している。
彼女[かのじょ]は 常[つね]に 最高[さいこう]のパフォーマンスを 発揮[はっき]している。
Sie zeigt stets Höchstleistungen.
緊張のせいで実力を発揮できませんでした。
緊張[きんちょう]のせいで 実力[じつりょく]を 発揮[はっき]できませんでした。
Aufgrund der Nervosität konnte ich meine wahren Fähigkeiten nicht zeigen.
彼は危機的状況で冷静さを発揮した。
彼[かれ]は 危機的[ききてき] 状況[じょうきょう]で 冷静[れいせい]さを 発揮[はっき]した。
Er bewies in der Krisensituation Ruhe.
この機会に自分の能力を発揮しなさい。
この 機会[きかい]に 自分[じぶん]の 能力[のうりょく]を 発揮[はっき]しなさい。
Nutze diese Gelegenheit, um deine Fähigkeiten unter Beweis zu stellen.
彼女の才能はまだ十分に発揮されていない。
彼女[かのじょ]の 才能[さいのう]はまだ 十分[じゅうぶん]に 発揮[はっき]されていない。
Ihr Talent ist noch nicht voll zur Entfaltung gekommen.
チームワークを発揮して、この難題を乗り越えよう。
チームワークを 発揮[はっき]して、この 難題[なんだい]を 乗[の]り 越[こ]えよう。
Lasst uns unseren Teamgeist zeigen und diese schwierige Aufgabe meistern.
彼は持てる力を最大限に発揮した。
彼[かれ]は 持[も]てる 力[ちから]を 最大限[さいだいげん]に 発揮[はっき]した。
Er setzte seine Kräfte bis zum Äußersten ein.
この仕事では、あなたのリーダーシップを発揮する機会がたくさんあります。
この 仕事[しごと]では、あなたのリーダーシップを 発揮[はっき]する 機会[きかい]がたくさんあります。
In diesem Job gibt es viele Möglichkeiten, Ihre Führungsqualitäten zu zeigen.
彼女は常に周囲の人々の能力を引き出し、発揮させる才能がある。
彼女[かのじょ]は 常[つね]に 周囲[しゅうい]の 人々[ひとびと]の 能力[のうりょく]を 引[ひ]き 出[だ]し、発揮[はっき]させる 才能[さいのう]がある。
Sie hat das Talent, stets das Beste aus den Menschen um sie herum herauszuholen und zur Geltung zu bringen.
この困難な時期こそ、我々の団結力を発揮すべき時だ。
この 困難[こんなん]な 時期[じき]こそ、我々[われわれ]の 団結力[だんけつりょく]を 発揮[はっき]すべき 時[とき]だ。
Gerade in dieser schwierigen Zeit sollten wir unseren Zusammenhalt unter Beweis stellen.
彼女は驚くべき記憶力を発揮して、全員の名前を覚えていた。
彼女[かのじょ]は 驚[おどろ]くべき 記憶力[きおくりょく]を 発揮[はっき]して、全員[ぜんいん]の 名前[なまえ]を 覚[おぼ]えていた。
Sie bewies ein erstaunliches Gedächtnis, indem sie sich an alle Namen erinnerte.
この新しいシステムは、その真価をまだ十分に発揮していない。
この 新[あたら]しいシステムは、その 真価[しんか]をまだ 十分[じゅうぶん]に 発揮[はっき]していない。
Dieses neue System hat seinen wahren Wert noch nicht vollständig gezeigt.
彼は困難な状況でこそ真の実力を発揮するタイプだ。
彼[かれ]は 困難[こんなん]な 状況[じょうきょう]でこそ 真[しん]の 実力[じつりょく]を 発揮[はっき]するタイプだ。
Er ist der Typ, der seine wahren Fähigkeiten gerade in schwierigen Situationen zeigt.
# Notizen können HTML enthalten. Um Beispielsätze zu formatieren, gerne dieses Format benutzen:
# <div class="examples">
# <div class="jp">借[か]りていた本を 返[かえ]す。</div>
# <div class="de spoiler">Ich gebe das ausgeliehene Buch zurück.</div>
# </div>
Notiz: |-
<p>発揮する bedeutet, Fähigkeiten oder Eigenschaften zu zeigen, zu entfalten oder unter Beweis zu stellen.</p>
<div class="examples">
<div class="jp">彼[かれ]は 指導力[しどうりょく]を 発揮[はっき]して、チームを 成功[せいこう]に 導[みちび]いた。</div>
<div class="de spoiler">Er bewies seine Führungsqualitäten und führte das Team zum Erfolg.</div>
</div>
<p>Es wird oft in Verbindung mit abstrakten Konzepten wie Fähigkeiten, Talenten oder Qualitäten verwendet.</p>
<div class="examples">
<div class="jp">この 機会[きかい]に 自分[じぶん]の 才能[さいのう]を 発揮[はっき]してください。</div>
<div class="de spoiler">Bitte nutzen Sie diese Gelegenheit, um Ihr Talent zu zeigen.</div>
</div>
<p>発揮する kann auch bedeuten, etwas zur Geltung zu bringen oder freien Lauf zu lassen.</p>
<div class="examples">
<div class="jp">芸術家[げいじゅつか]は 作品[さくひん]を 通[とお]して 創造力[そうぞうりょく]を 発揮[はっき]する。</div>
<div class="de spoiler">Künstler entfalten ihre Kreativität durch ihre Werke.</div>
</div>