Skip to content

Latest commit

 

History

History
86 lines (68 loc) · 4.55 KB

README.md

File metadata and controls

86 lines (68 loc) · 4.55 KB

tel2com

SSH または telnet とシリアルポートを中継するプログラムです。
昔のパソコン通信の BBS ホストプログラムに SSH または telnet で接続したり、RS-232C で制御する機器を SSH または telnet を使用して LAN やインターネットから制御できます。
SSH は SSH2 のみ対応しています。認証方式はパスフレーズ認証、公開鍵認証に対応しています。また、ユーザー名とパスワードを BBS プログラム側に渡す方法も選択可能です。
公開鍵認証で使用可能な鍵の種類は RSA/ECDSA/ED25519 です。
Raspberry Pi, Nano Pi, BeagbleBone Black, PINE64 等の Linux が動作するシングルボードコンピュータでも使用可能です。
ただし、シングルボードコンピュータで RS-232C を使用する場合、UART の信号レベルは 3.3V ですので、レベル変換 IC 等を使用して接続する必要があります。
お勧めはしませんが USB シリアルポート変換ケーブルを使用して中継する事も可能です。

対応機器・デストリビューション

PC (Ubuntu 20, CentOS 8)
Raspberry Pi (Raspbian Buster)
NanoPi NEO/NEO2 (Armbian Buster)
BeagleBone Black (Debian Buster)
PINE64 (Armbian Buster)
上記は動作を確認した機器・デストリビューションですが、言語は C で、基本的なライブラリしか使用していませんので、libssh がインストールできる環境であれば問題なくビルド、実行できると思います。
libssh は 0.8.4 より前のバージョンでは脆弱性が発見されているようです。脆弱性は他にもあるようですので、可能な限り新しいバージョンを使用してください。

ビルド方法

libssh-dev または libssh-devel をインストールしてください。
$ sudo apt install libssh-dev
$ sudo yum install libssh-devel
libssh は LGPLv2.1 です。
各機器のディレクトリに移動し、make を実行してください。

PC (Ubuntu, CentOS 等)の場合
$ cd PC
$ make

PC 版の Linux では gcc や make がインストールされていない場合があります。
その場合、
$ sudo apt install gcc make
$ sudo yum install gcc make
等を実行してください。

Raspberry Pi の場合
$ cd RaspberryPi
$ make

NanoPi の場合
$ cd NanoPi
$ make

BeagleBone Black の場合
$ cd BeagleBone
$ make

PINE64 の場合
$ cd PINE64
$ make

実行

設定は各機器向けのディレクトリの tel2com.ini に記述してあります。
PC の場合は
[COM]
name=ttyS0
を使用するシリアルポートに変更してください。

SSH については認証方法の各項目の設定が必要です。
パスフレーズ認証の場合、ユーザー名を user= に、
$ tel2com -p パスフレーズ
を実行して表示される文字列を pass= に設定してください。
公開鍵認証の場合、公開鍵のファイル名を pub_key= に設定してください。
BBS 認証の場合、BBS の ID やパスワード入力時に表示される文字列を bbs_id=, bbs_pass= に設定してください。

ケーブルや RS-232C のレベル変換方法等については下記を参照して下さい。
BBS ホストプログラムとの接続方法

ケーブル接続後、各機器のディレクトリに生成された tel2com を実行します。
待ち受けする TCP/IP のポート番号が 1024 以下の場合 sudo 等を使用して root 権限で起動する必要があります。
SSH でホスト鍵の設定がデフォルトの /etc/ssh/ssh_host_rsa_key の場合、ファイルのパーミッションの関係で root 権限で起動する必要があります。
PC の場合、ファイアウォールで待ち受けする TCP/IP のポート番号が閉じている場合がありますのでご注意下さい。
シリアルポートは dialout グループになっていると思われますので、一般ユーザーで起動する場合は dialout グループに追加するか sudo 等を使用して root 権限で起動してください。

ライセンス

MIT ライセンス

サポートは有償となります。
複数回線対応等のカスタマイズは可能です。

著作者

有限会社軟式