Page Status: | Complete |
---|---|
Last Reviewed: | 2015-09-08 |
easy_install は 2004 年に :ref:`setuptools` の一部としてリリースされ た。当時注目を集めたのは、 :term:`PyPI <Python Package Index (PyPI)>` から requirement specifiers を用いて :term:`パッケージ <Distribution Package>` をインストールし、依存関係も自動でインストールできたことだ。
:ref:`pip` は 2008 年に easy_install の代替としてリリースされたが、 やはり大部分は :ref:`setuptools` コンポーネントの上に構築されている。 当時注目を集めたのは、パッケージのインストールに :term:`Eggs <Egg>` を 使わず (単に :term:`sdists <Source Distribution (or "sdist")>` から 「フラットな」パッケージとしてインストール)、:ref:`Requirements Files <pip:Requirements Files>` の考えを導入することでユーザが環境を容易に複 製できるようにしたことだ。
現時点での pip と easy_install の重要な違いを示す:
pip | easy_install | |
:term:`Wheels <Wheel>` からの インストール | Yes | No |
パッケージのアンインストール | Yes (pip uninstall ) |
No |
依存関係のオーバーライド | Yes (:ref:`Requirements Files <pip:Requirements Files>`) | No |
インストールされたパッケージの 一覧 | Yes (pip list and pip
freeze ) |
No |
PEP 438 サポート | Yes | No |
インストール形式 | egg-info メタデータを用いる 「フラットな」パッケージ | カプセル化された Egg 形式 |
sys.path の変更 | No | Yes |
:term:`Eggs <Egg>` からの インストール | No | Yes |
pylauncher サポート | No | Yes [1] |
:ref:`Multi-version Installs` | No | Yes |
インストール時にスクリプトを 除外 | No | Yes |
[1] | https://setuptools.readthedocs.io/en/latest/easy_install.html#natural-script-launcher |