Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

団体のデータ入力システムの構築、動的サイト化 #153

Open
AsagaKosho opened this issue Aug 10, 2020 · 13 comments
Open

団体のデータ入力システムの構築、動的サイト化 #153

AsagaKosho opened this issue Aug 10, 2020 · 13 comments
Assignees
Labels
enhancement New feature or request help wanted Extra attention is needed

Comments

@AsagaKosho
Copy link
Member

AsagaKosho commented Aug 10, 2020

現状、団体からはGoogle Formsを用いてデータを受理し、担当者が手動で確認してビルドを行う態勢になっています。
双方の作業が煩雑であるため、標題のとおりの改修を行いたいと考えています。

現状の構想は以下のような感じです。

  • このリポジトリとは分離した形で団体向けの情報入力システムの構築
    • フロントはReact,バックは未定,データベースはMySQLを想定
    • 団体担当者のログインは統一認証システムを用いて行うことを検討。(本システムでパスワードを保持しない。)※大学と要調整
      (技術的な詳細情報:https://idp-test.account.tsukuba.ac.jp/Shibboleth/ )
    • アカウントは個人に対して発行し、各個人に団体の情報を紐付ける。初回登録は全回データを元にこちらで行い、それ以降は各団体での引き継ぎをしてもらう。
  • このリポジトリにおいて、Gatsbyに依存している部分を置き換え、動的サイト化を行う。

みなさまのご意見をお待ちしております。

@AsagaKosho AsagaKosho added enhancement New feature or request help wanted Extra attention is needed labels Aug 10, 2020
@mkobayashime
Copy link
Member

mkobayashime commented Aug 10, 2020

@AsagaKosho 前提の確認なのですが、これは次年度以降もこのシステムを新入生向けに運用することを想定しての改修ということでしょうか?

@AsagaKosho
Copy link
Member Author

@mkobayashime
はい、そうです。
大学側の担当課との話し合いでは次年度以降も継続して運用してほしいとのことでした。

@nandenjin
Copy link
Collaborator

フロントはReact,バックは未定,データベースはMySQLを想定

技術選定のこのへんは何か要件があって決まってる感じですか🤔

@AsagaKosho
Copy link
Member Author

@nandenjin
フロントに関してはこのリポジトリがReactベースであることから開発コストの軽減のために統一しようということです。
データベースシステムは様々なものが最近では利用可能ですが、多くの開発者の方が利用できるであろうMySQLが良いのかなという考えです。
現状、サーバについて検討中ですが、(現状のSTBサーバで継続するのか、VPS等を使用するのか)、その結果次第でバックで利用可能な言語は変わるのでそれ次第です…。(STBサーバの場合PHP,Perlが利用可)

@yuki-js
Copy link
Contributor

yuki-js commented Aug 13, 2020

ウェブサイトホストはtsukuba.ac.jpでのホストがSEOとかユーザの安心感的に良さげ。データベースはAPIサーバーを別途用意する方針がいいとおもいます

@AsagaKosho
Copy link
Member Author

@yuki-js
ご意見ありがとうございます。
外部サーバを利用する場合でもサブドメインを割り当ててもらう方向で調整中ですが、詳細は現段階で未定です。

@AsagaKosho
Copy link
Member Author

担当課に提出する改修計画をまとめました。

新歓Web改修計画書(2020年夏)

1.現状と改修の経緯

 現在、団体からの情報の入力はGoogle Formsを通して受け付け、その内容を確認し手動でサイトを更新しています。そのため、団体による情報の更新が反映されるまでに時間がかかり、担当者の手間も非常に大きいという課題があります。
 今回は団体側が本システムに直接情報を書き込み、その更新が即時反映されるようにする改修を計画しています。

(技術的な詳細情報)
 現在は、各団体のGoogle Formsへの入力をスプレッドシートで保管し、そのデータをGatsbyという静的サイトジェネレータ(各データに対応したページを作成し、それらをHTMLファイルとして保存することができるソフトウェア)を読み取ってビルドするというワークフローになっています。新歓Webへの登録団体数は160ほどあり、画像も非常に多いため毎回のビルド作業とアップロード作業の合計で1時間ほどの時間がかかっています。
 より詳細な技術情報は 以下のURLから参照できます。
 https://github.com/tsukuba-shinkan/shinkan-web/blob/dev/DATAFLOW.md

2.改修の概要

2‐1.団体が情報を入力するためのサイトを製作

 各団体の担当者に付与するアカウントでログインすることで所属する団体の情報を編集できるサイトを製作したいと考えています。団体担当者はポスター・ビラ画像や紹介文、連絡先などの情報を随時変更できるようになります。
 ログインには統一認証システムを用い、本学学生であることの確認およびパスワード等の情報を本システムで保持しないことによるセキュリティ面での安全性の確保と開発の効率化を図りたいと考えています。

2‐2.現在の新歓Webの動的サイト化

 1.に記載のように、現在は変更があるたびに手動でビルドを行いアップロードをする作業をしているため、団体のデータ入力から変更の反映に数時間~数日かかり、担当者の大きな負担にもなっていました。今後、継続的に運用していくためにも、2‐1のサイトで入力された情報が即時サイトに反映されるように改修したいと考えています。

3.学生生活課でご検討頂きたい事項

3-1.統一認証システムの利用について

 2-1.に記載したように、団体担当者用のサイトでは統一認証システムを用いたログインを実装したいと考えています。統一認証システムの利用には学術情報メディアセンターへの登録申請が必要であるため、学生生活課で登録申請について検討していただければ幸いです。
 また、団体担当者の本人確認のためにユーザ識別名(eppn)および氏名(jaDisplayName)も統一認証システムより追加で取得するための申請も加えてお願いしたく存じます。これらの情報は管理者およびアカウント保有者本人のみが確認できる状態とし、外部への公開や管理者以外へのシステム開発担当者への開示等は行いません。

3-2.外部サーバの利用について

 現在、新歓Webを運用しているSTBサーバは共用サーバであり、本システムの運用に必要なソフトウェアのインストールなどができないため、外部のサーバサービスを用いて運用したいと考えています。同様の要件は学術情報メディアセンターのレンタルサーバや全代会室にサーバー機を置くことでも対応可能ですが、学術情報メディアセンターのレンタルサーバは高額な利用料がかかること、サーバー機のメンテナンスには大きな手間がかかることなどから外部サービスの利用の検討に至りました。
 具体的にはGMOインターネット株式会社のConoHa VPS( https://www.conoha.jp/vps/?btn_id=header_vps )の利用を検討しており、プランにもよりますが月1000円程度での運用が可能です。なお、ConoHaは学園祭実行委員会のウェブサイト( https://sohosai.com/ )でも利用されています。
 予算面なども踏まえてご検討いただければ幸いです。

3-3.tsukuba.ac.jpサブドメインの割当について

 本サービスはその特性上、信頼性の観点からURLにtsukuba.ac.jpのサブドメインを利用することが望ましいと考えています。そのため、学術情報メディアセンターへのサブドメインの申請も併せてお願いしたく存じます。サブドメイン名は” shinkan.tsukuba.ac.jp ”で検討しています。ネームサーバーやDNSレコード情報については今後ご相談させていただきたいと考えています。

4.参考資料

@AsagaKosho
Copy link
Member Author

現在、担当の学生生活課から学術情報メディアセンターに問い合わせをし、学情からの返答待ちとのことです。

@AsagaKosho
Copy link
Member Author

AsagaKosho commented Aug 24, 2020

学生生活課と対面での打ち合わせが必要なのですが、あいにく帰省しておりTeams等での打ち合わせが不可能であれば9月10日頃まで話が停滞しそうです……。
オンラインでなんとかできるように相談はしてみます…。

@yuki-js
Copy link
Contributor

yuki-js commented Aug 24, 2020

代わりに行きましょうか? @asagatto777

@AsagaKosho
Copy link
Member Author

@yuki-js
ありがとうございます、とりあえずオンラインでのご提案をしてきたので返信待ちします。

@AsagaKosho
Copy link
Member Author

@yuki-js
来週つくばに戻って打ち合わせします!

@AsagaKosho
Copy link
Member Author

@tsukuba-shinkan/shinkan-web
以下のリポジトリを設置しました。

@HikaruEgashira HikaruEgashira removed their assignment May 1, 2022
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
enhancement New feature or request help wanted Extra attention is needed
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

6 participants