-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
FAQ
これを読んでもわからないことがあったらTwitterまでどうぞ。
これです
無料です
ゑっ?
Others#使用しているものライセンス等を見て自分で判断してください。
僕が作ったものをあなたのGoogleアカウントで実行することで翻訳しています。
リンクが開けない原因はほぼほぼ2つのGoogleアカウントでログインしているからです。
Googleの右上のアカウントのアイコンをクリックしてすべてのアカウントからログアウトする
でログアウトしてから使用するアカウントでログインし直して開いてください。
Chromeを使用している場合はChromeの右上のアカウントのアイコンからプロフィールを追加してアカウントを切り替えてください。
Others#ブラウザの違いについてをご覧ください。
なんらかのエラーか、制限に達した可能性があります。ログの欄をご覧ください。
見えないところに置くと動かなくなってしまう場合があります。見えるところに置いておいてください。
(ブラウザ名) バックグラウンド 止まる
とかで検索すると対策が出てきたりしますが、タブをたくさん開いていたりするとブラウザの動作が遅くなってしまう場合があり、あまりおすすめしません。
このアプリは認識結果の操作はしていません。音声認識の仕様です。
無料アカウントは1アカウントにつき1日5000回です(2022/12現在 参考:Google サービスの割り当て)
- 複数アカウントを用意する
- Google Workspaceの有料プランを契約する(1日20000回まで翻訳できるようになります)。
ただし、有料プランは請求額が100ドルに達し、それから60日経たないと上限が引き上がらないみたいです。(参考: Google サービスの割り当て)
わかりません。
Googleからの公式の案内はないようです。一説によるとPSTの0時(日本時間の17時)にリセットされる説がありますが、僕が行った検証では使用してから24時間後にまた使えるようになりました。
1アカウントにつき
ですので、他で使ってないか確認してください。自分のプロジェクトはここで確認できます。
設定はブラウザ内に保存しています。読み込み時に保存できるかチェックしていて、保存できない環境の場合は『設定』の下にこのブラウザでは設定を保存できません
と表示されます。シークレットウィンドウで開いたりすると保存できない場合があります。また、履歴の削除等で一緒に設定が削除されてしまう場合もあるみたいです。