Skip to content

Commit

Permalink
update
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
huideyeren committed Dec 28, 2023
1 parent ed82ffc commit 10f075d
Show file tree
Hide file tree
Showing 10 changed files with 28 additions and 6 deletions.
4 changes: 3 additions & 1 deletion catalog.yml
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -14,8 +14,10 @@ CHAPS:
- 10_kisekae.re

APPENDIX:
- 11_unity2022.re
- 12_vroid_beta.re

POSTDEF:
- 11_postscript.re
- 13_postscript.re
- bib.re

4 changes: 2 additions & 2 deletions chapter/10_kisekae.re
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -31,7 +31,7 @@ VRoidアバターは重くなるの承知でメッシュを分けると服を脱
靴下や下半身の下着は「全体を縮める」を100に設定することが大事です。
それでもはみ出すときはテクスチャを消しましょう。

//image[fit-all][ボディスーツの全体を縮める][scale=0.6]{
//image[fit-all][ボディスーツの全体を縮める][scale=0.4]{
//}

なお下着や水着の上半身はただ全体を縮めるだけだと鎖骨周りが不自然な場合があるので、その場合は適時パラメーターを調節することが必要になります。
Expand Down Expand Up @@ -84,7 +84,7 @@ VRMをVRChat形式にコンバートする際、何も設定しない場合に

//footnote[mesh-deleter][https://booth.pm/ja/items/1501527]

//image[hashira][ウェイトの乗っているボーンを消してしまって愉快なことになった例]{
//image[hashira][ウェイトの乗っているボーンを消してしまって愉快なことになった例][scale=0.6]{
//}

ただ、ボーンが多ければアバターに統合するのも難しくなってしまいます。
Expand Down
3 changes: 3 additions & 0 deletions chapter/11_unity2022.re
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -0,0 +1,3 @@
= Unity 2022ヘ移行すると変わること

(書く)
3 changes: 3 additions & 0 deletions chapter/12_vroid_beta.re
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -0,0 +1,3 @@
= 新しいVRoidの未来をベータ版で覗いてみる

(書く)
File renamed without changes.
1 change: 1 addition & 0 deletions chapter/3_face.re
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -5,6 +5,7 @@
厄介なことに、VRoidの顔パーツは透過を使ったテクスチャで描かれています。
これは、Quest版では表示ができません。
それっぽく見せる方法としては顔のテクスチャに描き込むしかないのですが、この顔のテクスチャに描き込むのも普通の人には一苦労でしょう。
これに関しては姉二号さんの記事@<bib>{ane-nigo}に詳細が出ています。

なお、Windows版限定ではありますが、まゆ毛とアイラインに関してはVRoid Texture Converter for VRChat on Questというツールがあります。
このツールはVRoid正式版の眉毛とアイラインのテクスチャを、顔の肌レイヤーに重ねられるように加工してくれるものです。
Expand Down
7 changes: 7 additions & 0 deletions chapter/5_blender.re
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -91,6 +91,13 @@ Fix Modelsというボタンの隣にある、レンチのマークの付いた
なお、Questでは透過が使えないためここからテクスチャを編集して透過部分を削るという荒技をする人もいます。
しかし、Blenderと和解するにはかなりの時間がかかるかと思いますので今回は飛ばして先に進みます。

===[column] 透過メッシュを切り抜く

透過部分が黒く見えてしまうという人が嫌な人は、透過メッシュをポリゴンの削減前にBlenderで切り抜くとよいです。
Blenderには投影ナイフという機能があり、これでポリゴンを切ることができます。
その後でウェイトを移動させるのですが、これは至難の業です。


== ポリゴンの削減

メッシュの分割が終わったら、Decimationのタブを開きます。
Expand Down
5 changes: 3 additions & 2 deletions chapter/6_vcc.re
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -126,12 +126,14 @@ vpm add package jp.whiteflare.avatartools && `
vpm add package yagihata.radialinventorysystem.v4 && `
vpm add package net.narazaka.vrchat.avatar-menu-creater-for-ma && `
vpm add package net.narazaka.vrchat.manual-baker && `
vpm add package net.narazaka.unity.bone-tools.unused-bones-by-references-tool && `
vpm add package jp.suzuryg.face-emo && `
vpm add package jp.whiteflare.unlitwf && `
vpm check project
//}

なおこちらのスクリプトは https://gist.github.com/huideyeren/994e378a89f181a29b8f432768e0db6f にありますので、適時ダウンロードして使ってください。
また、MacやLinux環境ではpwshという、WindowsのPowerShellを移植したものがありますのでそちらも併せてインストールしてください。

スクリプトの中でインストールするパッケージのリストは以下の通りです。
なお、このリストの中にはメタカル最前線の記事@<bib>{metacul}で指定されている有用なツールが全て含まれています。
このリストはスクリプトで指定されている順に並べられています。
Expand All @@ -152,7 +154,6 @@ vpm check project
* Radial Inventory System V4
* Avatar Menu Creator for Modular Avatar
* Manual Baker
* UnusedBonesByReferencesTool
* FaceEmo
* UnlitWF_Shader

Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion chapter/7_vrc_essential.re
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -24,7 +24,7 @@ VRMアバターのBlendShapeを開き、それぞれの表情にBlendShapeを設
それとメッシュを分けていた人はここで要注意です。メッシュを統合しないように設定する必要があります。
あとはPhysBoneを設定するなり、ギミックを仕込むなりお好きにどうぞ。

//image[vrm-convert][VRMをVRChatで使える形式にコンバートする][scale=0.6]{
//image[vrm-convert][VRMをVRChatで使える形式にコンバートする][scale=0.8]{
//}

==[column] PC用とQuest用を一つのプロジェクトで使うメリット
Expand Down
5 changes: 5 additions & 0 deletions chapter/bib.re
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -24,6 +24,11 @@
https://note.com/umakachan/n/n0768d611845a
//}

//bibpaper[ane-nigo][姉二号さんのQuest対応の記事]{
note: VRoidモデルをVRChatアバターにする - Quest対応化編 - by 姉二号@<br>{}
https://note.com/ne3mk2_gamevr/n/ncf35be713c7f
//}

//bibpaper[vdcm][ビデカメさんのVCCのコマンドラインインターフェースの記事]{
Zenn: 【VRChat】VCCをCLIで使う。 by ビデカメ@<br>{}
https://zenn.dev/ytjvdcm/articles/a5b6318b8a3995
Expand Down

0 comments on commit 10f075d

Please sign in to comment.