Skip to content
yattom edited this page Aug 14, 2017 · 2 revisions

モブプログラミングで仕事を進めていると、設計判断や意志決定をその場で下していく。どんな機能を作るか、どれから作るか、ビジネスロジックはどうか、どういうUIにするか、いつデプロイするかなど、次々に、その場でおこなわれていく。

そうした決定は素早く下せる。関係者が揃っているので話は早いし、調査は1人ずつ並行して進められる。議論したり、調査したり、試してみたりするのも、その場でモブ全員でおこなう。間違いにもすぐ気づけるし、すぐ直せる。

さらにモブプログラミングの強みは、それ以外の協調がいらなくなる点にある。すべての話をモブ全員でしているので、他の場はなくなる。朝会、情報共有、作業分担の調整、方針決定ミーティングなどはモブプログラミングセッションに吸収されてしまう。顧客など、チーム外との打ち合わせもモブ全員が参加していれば、その話を共有する時間もいらなくなる。

Clone this wiki locally