Skip to content
KEINOS edited this page Sep 13, 2018 · 1 revision

参考:(scripts #78)

ID 用語 説明や用途 備考
1 RESTful API URLアクセス(REST)による Qithub の機能実行とその仕様のこと。 ルート・エンドポイントは https://api.qithub.tk/ で、プラグインの実行メソッドはクエリの ?name_plugin= で指定。APIの仕様は準備中
2 コマンド Mastodon のトゥートによる Qithub のプラグイン実行機能のこと @qithub:{プラグイン名}␣{引数}の書式でダイレクト・トゥート。引数はプラグイン名より後の文末までの全トゥート内容がプラグインに渡される。なお、トゥートは@qithub:で始まる必要がある。[実行のオンライン・サンプル]
3 プラグイン API 本体スクリプト(/index.php)とプラグインのデータ送受の仕様 詳細は scripts/plugins/README.mdを参照
4 システム API ~~ 本体スクリプト(/index.php)とアクセストークンなどが必要なプラグインとのデータ送受の仕様~~ スクリプトの設置箇所が違うだけでプラグインと同じ
5 プロシージャー プラグイン API を組み合わせた処理のこと ./includes/proc/下に設置。(旧名:プロセス、参考
6 Qithub エンコードデータ JSON 形式のデータを UTF-8 で URL エンコードした文字列データのこと。 Qithub 内の各スクリプト間のデータ送受は、このフォーマットで行われる。
Clone this wiki locally